奥村よしまさホームページ|トップページ
奥村よしまさホームページ|私の考え
奥村よしまさホームページ|プロフィール
奥村よしまさホームページ|事務所・後援会
奥村よしまさホームページ|よしまさ日記
奥村よしまさホームページ|リンク
奥村よしまさホームページ


広域連携の重要性を認識する一日になりそうです!
 皆様、おはようございます☀️☁️今日は晴れ時々曇りの予報で、週末らしい穏やかな一日となりそうです。引き続き、暑さ対策をしてお過ごしください。

 本日は、10時半に県庁を出発して、関西広域連合の場で、広域的な視点から課題解決に取り組む重要な会議に出席してまいります。

 午後1時30分から午後3時までは、NCB会館にて関西広域連合議会の全員協議会に出席いたします。この会議は、関西圏全体の課題や政策について、2府8県の議員が集まり、共通認識を深めるための大切な場です。広域的な連携の重要性を認識し、それぞれの地域が抱える問題解決に繋がる議論を深めてまいります。

 県境を越えた連携が求められる現代において、このような会議は非常に意義深いものとなります。今日の議論を通じて得られる知見を、今後の県政運営にしっかりと活かしてまいります。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀️☁️ 今日は晴れ時々曇りの予報で、今日も日中は夏日になるとの予報が出ていますので、水分・塩分補給に気をつけてお過ごしください。

 本日は、6月定例会議の一般質問2日目が予定されており、我が会派からは、小河文人議員、桐田真人議員、谷 成隆議員の3名が登壇されますので、最後まで集中力を切らさず、県民の皆様の声を県政に届けるべく、全力で臨んでまいります。

 夜には意見交換会も控えており、充実した一日を過ごしてまいります。日中の議会での活動を終えた夜は、意見交換会に出席させていただきます。日頃から連携させていただいている方々と、県政や地域の課題について率直な意見を交わす貴重な機会です。皆様からの建設的なご意見を伺い、今後の活動に活かしてまいります。

 今日は、県政の重要な審議の締めくくりに臨むとともに、夜には活発な意見交換会が予定されています。一日を通して、皆様のために全力を尽くしてまいります。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀️ 今日は、終日晴れの予報で、日差しも期待できる一日となりそうです。最高気温も真夏日の35℃になるとの予報ですので、こまめに水分補給をお願い致します。

 本日は、6月定例会議、一般質問の
初日にあたり9時30分から議会運営委員会が開催されますので出席をします。一般質問が終日行われる、県政にとって非常に重要な一日となります。県民の皆様の声をしっかりと県政に届けるべく、集中して臨んでまいります。
 
 そして、午前10時から午後6時までは、6月定例会議の一般質問が行われます。わたしは、本日の4番目に登壇します。これは、県民の皆様の代表として、県の施策や課題について執行部に質し、より良い県政を実現していくための重要な役割です。これまで皆様からお寄せいただいた声や、私自身が感じている課題を質問にまとめ、県民目線での議論を深めてまいります。長時間にわたる質問となりますが、責任を持って務め上げたいと思います。

 日中の質問を終えた夜、18時30分からは、大津市内にて会派・正副議長就任祝いに参加させていただきます。日頃の活動を支えてくださる皆様、そして新たな役職に就かれた正副議長のお二人を祝う大切な機会です。和やかな雰囲気の中で、今後の連携強化に繋がる有意義な交流を深めたいと思います。

 今日は、県政の最前線で議論を尽くし、夜は新たな門出を祝う、充実した一日となりそうです。県民の皆様の暮らしがより良くなるよう、全力で臨んでまいります。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☀️ 今日は最高気温35度と、晴れの厳しい暑さになるとの予報です。熱中症には十分ご注意いただき、こまめな水分補給を心がけてお過ごしください。

 本日は、午前中に県政に関する重要な協議を、午後には地域に密着した課題解決のための会議に出席します。暑さに負けず、一つ一つの活動に真摯に取り組んでまいります。

 先ず、9時に自宅をでまして県庁に向かいます。午前中は、会派控室にて一般質問・担当部局との協議予定が入っています。県民の皆様の声を県政に反映させるため、質問内容の細部を関係部署と詰める重要な時間です。より実効性のある政策提言に繋げられるよう、しっかりと協議してまいります。

 昼食を挟んで、午後の14時から16時30分は、馬場町会館にて馬場・山寺地区土地改良区理事・市・県3者合同の会議に出席いたします。地域の基盤を支える土地改良施設の維持管理は、農業や地域住民の皆様の生活に直結する大切な課題です。理事の皆様、そして市や県の担当者の方々と連携し、地域の発展に貢献できるよう努めてまいります。

 今日は、県政の舞台裏での準備作業から、地域の現場での具体的な課題解決まで、幅広く活動する一日となりそうです。猛暑の中でも、皆様のために全力を尽くしてまいります。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます!☁️☀️ 今日は曇り時々晴れの予報で、日中は過ごしやすい一日となりそうですが、蒸し暑さも半端ないそうです。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 本日は、午前中に県政の具体的な課題と向き合い、夕方には駅で皆様と直接お会いする一日となります。それぞれの活動に、しっかりと向き合ってまいります。

 午前10時から11時までは、一般質問提出と関係部署との協議を行います。これは、県民の皆様から寄せられたご意見や、私が現場で感じた課題を県政に反映させるための重要な作業です。関係部署と綿密に協議することで、具体的な政策提言に繋げてまいります。

 今議会で私の質問は@県内における角膜移植についてとA米価格の高騰についての2点です。誰ひとり取り残さない滋賀県政にとってベストの判断がされているのか質したいと思います。

 そして夕方、18時から19時までは、草津駅にて県内一斉駅立ちに参加いたします。日頃よりご支援いただいている皆様に直接感謝をお伝えするとともに、通行される皆様にご意見やご要望を直接お伺いできる貴重な機会ですので、一人でも多くの方と対話できるよう努めます。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁️ 週明けの月曜日、今日は曇りのち晴れの予報で、日中は日差しも期待できそうで、気温も上昇するとの予報が出ていますので、体調にも気をつけてください。新たな一週間の始まり、頑張って参りましょう!

 本日は、6月定例会議における代表質問が予定されており、県政にとって非常に重要な一日となります。我が会派からは村上元庸議員が登壇されます。県民の皆様の声を県政に届けるべく、緊張感を持って臨んでまいります。

 午前9時30分からは、議会運営委員会からスタートです。本日の議事進行や運営について最終確認を行い、円滑な議会運営に努めます。その後、10時からは各会派の代表による代表質問が行われます。全員協議会に出席し、議会全体の意思統一を図る大切な時間です。

 そして、これは、県民の皆様の代表として、県の施策や課題について執行部に質し、より良い県政を実現していくための重要な役割です。これまで皆様からお寄せいただいた声や、私自身が感じている課題を質問にまとめ、県民目線での議論を深めてまいります。

 本日は一日を通して、本会議場での代表質問に集中して取り組むことになります。皆様の期待に応えられるよう、質問一つ一つに魂を込め、責任ある立場で発言されますので、引き続き、県民の皆様の暮らしがより良くなるよう、全力で臨んでまいります。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁️☂️ 週末の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。今日は断続的に雨が降る予報ですが、気持ちは晴れやかに、一日を過ごしてまいりましょう。幸いにも、本日の「いきいきふれあい大運動会」は屋内のYMITアリーナでの開催となりますので、天候を気にすることなく、皆様と楽しい時間を過ごせることを楽しみにしております。

 午前10時30分から、YMITアリーナにおいて開催される「草津市いきいきふれあい大運動会」に参加します。この運動会は、市民の皆様が世代を超えて交流し、健康増進を図る素晴らしい機会です。私も皆様と一緒に、笑顔で汗を流し、地域の活力を肌で感じたいと思います。

 午後の14時から16時までは、宮本和宏選挙対策会議に出席いたします。今後の活動をより効果的に進めるための重要な戦略会議です。細部にわたり、皆様と活発な議論を交わし、盤石な体制を築いてまいります。

 そして夕方、18時から20時までは、地元有志の方々との意見交換をさせていただきます。日頃から地域を支えてくださる皆様の生の声に耳を傾け、地域の課題解決や活性化に向けて、共に知恵を出し合える貴重な時間となることでしょう。

 雨模様の週末ではございますが、地域活動から選挙対策、そして地元の方々との交流まで、多岐にわたる活動に全力を尽くしてまいります。皆様との対話を通じて、より良い未来を築けるよう努めてまいります。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます!☁️☂️ 週末はあいにくの雨模様となりそうですが、いかがお過ごしでしょうか。足元には十分お気をつけてお過ごしください。

 本日は、午前10時から有村治子決起大会に出席するため、ホテルニューオウミへ向かいます。この大会は、これからの政治活動における決意を新たにする重要な場です。しっかりと参加し、その熱気を皆様にお伝えできるよう努めてまいります。

 午後の早い時間、13時30分からは守山市選挙事務所にて第3選挙区支部役員会が予定されています。今後の選挙区における活動方針や戦略について、役員の皆様と活発な議論を交わし、より効果的な地域貢献のあり方を模索してまいります。
 
 終了後、場所を彦根商工会館にかえて、16時半から自民党県連の選挙対策会議が開催されますので出席をします。
 そして夕方、18時からは渋川北会館にて自民党渋川支部総会に出席いたします。日頃お世話になっている支部の皆様との交流を深めつつ、党勢拡大に向けた意見交換を行う大切な機会です。地域の皆様の声に耳を傾け、今後の活動に活かしてまいります。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁️ 今日は曇り時々晴れの予報で、過ごしやすい一日となりそうです。本日は、午前中の地域に根ざした活動から、午後にかけては自治会役員の方々との意見交換、そして夕方には市長との面談と、地域と県政を繋ぐ重要な一日となります。一つ一つの活動に、真摯に取り組んでまいります。

 先ず、午前9時から12時までは、自宅周りの除草作業を行います。日頃お世話になっている地域への感謝を込めて、草刈りを通じて環境美化に努めます。

 昼食を挟んで、午後の13時30分から15時30分は、奥村よしまさ事務所にて地元自治会役員との意見交換会が予定されています。地域の皆様の生活に密着した課題やご要望を直接お伺いし、解決策を共に考える貴重な機会です。皆様の声にしっかりと耳を傾け、今後の活動に活かしてまいります。

 そして夕方、17時から18時までは湖南市役所 東庁舎にて湖南市松浦市長との面談に臨みます。地域の重要な課題や今後の連携について、市長と直接意見を交わすことで、より具体的な施策の実現に向けて一歩を進めてまいります。

 今日は、自らの手で地域を整える活動から、地域住民の皆様、そして市政のトップの方々と、様々な立場の方々と交流する一日となります。それぞれの場で得られる学びを大切にし、皆様のために全力を尽くしてまいります。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

皆様、おはようございます☁️ 今日は時々晴れ間も見られる日になり、雨の心配はなさそうです。
 本日は、朝から夕方まで、県政の重要な会議が続く一日となります。一つ一つの活動に、しっかりと向き合ってまいります。

 本日から6月定例会議が開会されますので頑張ります。午前中には、議会運営委員会から始まり、今日の議事進行の重要な確認を行います。その後、会派総会に出席し、本会議に臨む前の最終確認として、会派としての結束を図ってまいります。

 そして、午前中の終わりには、いよいよ本日のメインである議場にて6月定例会議の本会議です。県民の皆様の代表として、重要な議案の審議に真剣に臨み、皆様の期待に応えられるよう議論を深めてまいります。

 日中の会議を終えた夜は、大津市内のホテルにて全議員・執行部職員等懇親会に参加させていただきます。日頃、議会や執行部の立場でそれぞれの業務に邁進している仲間たちとの交流は、今後の円滑な連携にも繋がる大切な機会です。有意義な情報交換の場としたいと思います。

 今日は、県政の重要な局面に関わる会議が続く一日となります。午前中の本会議では、県民の皆様の負託に応えるべく、一つ一つの議案に真摯に向き合います。そして夜の懇親会では、日頃の感謝と今後の連携強化に繋がるような有意義な交流を深めたいと思います。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☂☁。梅雨に入ったばかりですが、この二日間は大雨警報が出るほどの雨が降り、今年の梅雨はいきなりの感を持ったところです。
 
 どうか皆様も、河川の増水やがけ崩れ等には十分ご注意をいただき、安全にお過ごし下さい。この雨も午後には上がり、明日は晴れ間も見られるとの予報が出ていますので洗濯物を一気に片付けてください。
 
 さて今日は、パソコンの不具合で日記の更新ができずに、県庁に来てからの更新作業になってしまったことをお詫びいたします。
 
 9時に自宅を出まして9時半からの会派政調会に出席をします。本日は執行部からの案件説明と代表質問の読み合わせが予定されています。
 
 昼食を挟んで、午後からは執行部との打ち合わせを済ませ、14時からは草津市役所に於いて、地元の土地改良区の事前打ち合わせが予定されていますので出席をします。
本日は、路面が濡れていますので車での移動には十分注意をして安全第一で過ごしたいと思います。

 さぁ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様おはようございます☂️ 近畿地方にも、昨日、梅雨入りが宣言されました。 このことを受けて、これからしばらくは雨にも注意しながらお過ごしください。

 本日は朝7時から8時まで、新しい政治をつくり政治の実りを滋賀にを目指して活動されている宮本和宏さんと一緒にJR南草津駅で駅立ちを行います。 雨の中ではありますが、駅をご利用の皆様にしっかりとご挨拶できればと思います。

 その後は、10時30分から11時30分まで井上医院で内科の検診を受ける予定です。 体調管理のためにも、こうした機会を大切にしていきたいと思います。

 午後2時からは野洲文化ホールにて、女性局自公合同講演会に参加する予定です。 さまざまな立場からのご意見やお話を伺える貴重な場として、しっかり学びを深めてまいります。

 そして夜は、19時から20時までキラリエ草津市民総合交流センターにて、理学療法士参議院議員の田中まさしさんの集会に参加する予定です。 医療と政治のつながりについて、改めて考える時間にしていきたいと思います。

 さあ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

皆様おはようございます☁️☂️午前中は、曇り空ですが、夕方ぐらいから雨模様になるとの予報ですので、雨具を持ってお出かけください。

 さて、本日は全国青年団OB大会の2日目です。朝9時から10時までは、雄琴港から出発するクルーズ船にて、琵琶湖の景色を船上から楽しみながら、皆様との交流の時間を大切に過ごしたいと思います。

 その後、10時40分から11時40分までは、石山寺を参拝いたします。歴史と自然が調和した場所で、心を静めるひとときとなると思います。

 12時10分から13時までは、洗心寮にてお別れ昼食会が予定されています。これまでの思い出を語り合いながら、和やかな雰囲気の中で最後のひとときを楽しみにしています。

 午後は少し休憩を挟み、16時30分から19時30分までは、琵琶湖ホテルにて開催される令和7年度の滋賀県生活衛生組合総会に出席いたします。地域社会の衛生と健康を考える貴重な機会として、しっかり学びを深めたいと思います。

 さあ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様おはようございます☁️ 今日は空はなさそうですので、暑さ対策をして体調管理にはお気を付けください。

 さて今日は、9時からは「草津市農林水産まつり」に参加する予定です。会場は山田漁港で、新鮮な水産物や加工品が並ぶとのことなので、とても楽しみにしています。
時間は9時45分までと短めですので、早めに出発してしっかりと拝見したいと思います。

 次に、10時からは「体操競技滋賀国スポ選手選考会」の激励をする予定で、滋賀県立栗東体育館にむかいます。各選手たちの迫力ある演技に期待しています。11時半まての間ですが、集中して観戦したいと思います。

 昼食をはさんで、13時半から琵琶湖グランドホテルにて開催される「全国青年団OB大会」に参加する予定です。久しぶりに旧友たちと再会できる機会ですので、再会のひとときを楽しみにしています。

 大会は、開会式や総会や懇談会など、夜まで続く予定ですので、長丁場ではありますが、実りある一日になるように過ごしたいと思います。

 さあ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁️☀ 今日の最高気温は27℃と予報でも伝えられています。暑さ対策や紫外線対策をしっかりして、今日も元気にお過ごしください。

 さて、あ今日は朝から少し緊張した気持ちで一日を迎えています。10時に草津駅を出発し、和歌山駅へ向かう予定です。移動時間は約1時間40分ほどかかりますので、道中では、今日の予定をあらためて整理しながら、心の準備を整えたいと思います。

 午後は14時から16時30分まで、「前和歌山県知事県民葬」に関西広域連合議会議長として参列します。和歌山県民文化会館にて行われるこの式典は、重みのある時間になりそうです。静かに故人を偲びながら、自分自身も地域や社会について改めて考えるひとときにしたいと思います。

式典終了後のきたくしますが、夜は19時30分から、「山寺町役員会」に出席する予定です。夕方以降の会議は少し体力的にこたえるかもしれませんが、地域の大切な会議ですので、気を引き締めて臨みたいと思っています。

長い一日になりますが、一つひとつの予定にしっかり向き合い、丁寧に過ごしていきたいと思います。

 さあ今日も、元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

皆様おはようございます☀️☁️
 今日も真夏日近くまで気温が上昇するとの予報が伝えられていますので、体調管理そして紫外線対策に十分お気を付けてお過ごしください。

 今朝は、9時に自宅を出まして県庁に向かいます。本日は10時からは、議員室において、令和7年度の団体要望聴き取りの最終日の日程が予定されていますので、気を引き締めて臨みたいと思います。本日は、午前中に4団体が予定されています。

 昼食を挟んで、13時からも県庁の議員室にて令和7年度 「友好団体 」要望聴き取りが予定されています。16時までの長時間にわたる聴き取りとなりますが、6団体の皆様から寄せられるお声に丁寧に耳を傾け、今後の政策にしっかりと反映してまいります。

 そして18時からは、大津市内の某所にて滋賀県消防協会の皆様との懇親会が予定されております。日頃より地域の安全のためにご尽力いただいている皆様に感謝の気持ちをお伝えし、交流を深める機会とさせていただきたいと存じます。本日は朝から晩まで多忙な一日となりますが、どの場面におきましても真摯に取り組み、実りある時間を過ごしてまいりたいと存じます。

 さあ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

2025年 6月 5日 [木曜日]

 皆様おはようございます☀️ 最高気温は28度と、大変暑くなりそうですので、体調管理や紫外線対策には十分お気を付けください。

 9時に自宅を出まして県庁に向かいます。10時からは、議会運営委員会室にて6月定例会が開かれます。会期のスタートを飾る大事な場であり、方向性を確認する意味でも、気を引き締めて臨みたいと思います。
 終了後の11:30からは県庁の議員室にて倉庫協会との意見交換会です。地域の物流を支える現場の声を直接聞ける貴重な機会。限られた時間の中でも、丁寧な対話を心がけたいと思っています。

 昼食を挟んで、13時からは、引き続き5団体からの令和7年度「友好団体」要望聴き取りがあります。3時間にわたり様々な団体のご要望を伺うことになりますが、それぞれの声に真摯に耳を傾け、今後の政策にしっかりと反映させられるよう努めたいと思います。

 そして本日の締めくくりは18時から大津市内の某所にて議会運営委員会の懇親会が予定されています。日ごろなかなかゆっくり話せない方々とも親睦を深められる貴重な機会ですので、和やかな雰囲気の中で有意義な時間を過ごせればと考えています。

 今日は一日を通じて、多くの方と対話を重ねる日になりますので、一つひとつの場面で誠実に向き合い、充実した一日となるよう全力で取り組んでまいります。

 さあ、今日も元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

皆様、おはようございます☁️☀️ 天気は曇りのち晴れ。昨日と違って気温はぐんぐんと上昇し、最高気温は27℃の予報です。体調に気をつけて、外出の際は、紫外線対策もしっかりとしてお過ごしください。

 さて今日は、朝から予定がぎっしりの一日です。9時に自宅を出まして県庁に向かいます。先ず10時からは会派政調会が開催されます。本日は、会派政調室で、代表質問の読み合わせをする予定です。メンバーそれぞれの意見を聞きながら、より内容のある提案につなげていければと思います。今の課題を整理する貴重な場となりそうです。

 昼食を挟んで、13時からは、執行部からの説明が予定されています。短い時間ではありますが、重要な情報共有の機会なので、要点をしっかりと押さえておきたいと思います。何か新たな課題が浮かび上がるかもしれない、という少しの緊張感もあります。

 そして午後3時半からは、草津市内の企業を訪問することになっています。現場の声を直接うかがえる機会は貴重です。どんな取り組みをされているのか、また地域との関わりについても話を聞けるのがいつも楽しみです。日々の活動のなかで、実際の現場の視点に触れることは、自分の立場を問い直すきっかけにもなります。

 今日は慌ただしくも、充実した一日になりそうなんで、ひとつひとつの予定に丁寧に向き合っていきたいと思います。

 さあ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!

皆様、おはようございます☂️ 今日の天気は雨で、気温は昨日よりも5℃以上低く、最高気温は22℃と予報でも伝えられています。体調管理には十分気を付けてお過ごしください。

 さて本日は、令和7年度『友好団体』要望聴き取りの6日目が予定されていますので、9時に自宅を出まして県庁に向かいます。

 10時から16時まで、県庁の議員室で8団体の皆様からのご要望に対応させていただく予定です。連日のヒアリングで見えてきた課題や要望の背景に、各団体の想いがあることを日々感じています。今日も、その声に真摯に耳を傾け、できる限り丁寧に受け止めたいと思います。

 そして夜は、19時から「故伊吹美賀子氏通夜」に参列するため、セレマ草津シティホールへ向かいます。女性初の草津市議会議員としてご活躍され、私も2期8年お世話になりました。お別れは寂しいものですが、感謝の気持ちとともに、静かにお見送りできればと思います。心身ともに気を引き締めて、一日を過ごしてまいります。

 さあ今日も、元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様おはようございます☀️☁️ 今日の最低気温13度、最高気温27℃と寒暖差がありますので、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

 さて本日は、朝から会派関連の予定が立て込んでいます。9時に自宅を出まして県庁に向かいます。先ず、9時30分から11時30分まで会派総会が会派控え室で行われる予定です。議題も多く、特に来週に控える6月定例会議に向けた案件説明が予定されており、しっかりとした方向性を確認できる場にしたいと考えています。

 昼食を挟んで、13時から15時30分までは、令和7年度「友好団体」からの要望聴き取りの5日目が控えています。各団体の要望には現場の切実な声が込められていることが多く、一つ一つ丁寧に耳を傾けることが求められます。この時間を通じて、政策形成に必要な視点を改めて確認したいと思っています。

 その後、16時から17時15分までは会派政調会が予定されています。ここでは6月定例会での代表質問について会派としての検討する場になります。時間は限られておりますが、要点をしっかり整理し、前向きな議論を重ねていきたいと考えています。

 慌ただしい一日となりそうですが、それぞれの予定にしっかり向き合いながら、一歩一歩丁寧に進めてまいります。

 さあ今日も、元気、勇気、笑顔で参りましょう! お〜!

 皆様、おはようございます☁️☀ 今日の天気はやや雲の多い予報となっておりますが、屋外での活動も予定されておりますので、どうぞ熱中症などにはお気をつけてお過ごしください。

 本日はまず、9時から9時30分まで「志津学区グラウンドゴルフ大会」に出席する予定です。場所は志津小学校の運動場です。地域の皆様が元気に交流されるこの行事は、毎年楽しみにしている催しの一つです。笑顔あふれるひとときになるよう、しっかりとご挨拶をさせていただき、参加者の皆様と心の通う交流ができればと考えております。

 その後、10時から12時までは「自由民主党滋賀県支部連合会」が予定されており、びわ湖大津プリンスホテルにて開催されます。県内各地から多くの関係者が集まる中で、今後の政策や活動の方向性について確認し合う大切な機会です。地域の声をしっかりと届け、前向きな議論につなげていけるよう、真剣に臨んでまいります。

 私は本日の大会で、党情報告を担当させていただきます。今日も、地域の皆様との触れ合いと、政治の現場での意見交換という、どちらも大切な一日になります。一つひとつの出会いと対話を大切に、誠実に行動してまいります。

 さあ、今日も元気・勇気・笑顔で参りましょう! お〜!