1959(昭和34)年7月31日、特急こだまが狭軌鉄道での世界最高速記録163Km/hを樹立し、世界に「シンカンセン」としてその名をとどろかした日とされています。 しかしながら、これは新幹線実現のための実験で、東海道新幹線が実際に開通したのは、1964(昭和39)年の東京オリンピックが開催された年のことです。 『こだま』と言う愛称は一般公募で決められたそうですが、票が一番多かったのは「はやぶさ」で、「こだま」はそれほど多くなかったそうです。 それでも最終選考で「こだま」は木霊つまり山彦のことであり、「1日で行って帰ってくることができる」という意味から選ばれました。
この話を知って思うのですが、愛称の決め方が気になります。普通は一番のものにするのに、審査員の方々との愛称が合わず、「はやぶさ」が除外されたとのことですが、審査委員長が コダマ さんだったのかも知れません・・・・!?!? さて今日は、9時30分から一般質問の内容のことで、所管の方々と協議することになっています。その後、草津市役所に戻り、地元対応をお願いしたいと思います。 13時からは、市内の企業を訪問することになっています。今夜は19時から、第3選挙区の役員会の案内をいただきましたので出席をしたいと思います。 明日から一般質問が予定されていますが、私の順番は初日(8月1日)の1番目に決まりました。今回の質問項目は、知事の政策集からその取り組みの決意を伺うことをねらいとしています。
@地域の防犯力の向上について と A県民に開かれた県政について の2項目です。 びわこ放送で明日の22時からの県議会ダイジェスト番組も放送されますので、お時間がありましたら是非ご覧下さい。 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!
|