奥村よしまさホームページ|トップページ
奥村よしまさホームページ|私の考え
奥村よしまさホームページ|プロフィール
奥村よしまさホームページ|事務所・後援会
奥村よしまさホームページ|よしまさ日記
奥村よしまさホームページ|リンク
奥村よしまさホームページ


2010年 6月 30日 [水曜日]

今年の前半最終日です!
 今日は6月末日、早くも今年一年の前半の最終日です。

 皆様それぞれ今年の前半を振り返り、念頭にあたり目標とされた事柄の進捗状況などチェックされては如何でしょうか?

 残る半年の生活を奮い起たせる意味からも自分自身も是非とも思いも新たにしたいと考えています。

 私も普段より仕事柄、実に多くの方々にお出会いする機会があります。桜の蕾もまだ固い今年前半には特に感謝しなければならない運命的な出会いがありました。

 こうした素晴らしい出会いを大切にしながら、今後とも議員活動に邁進して行きたいと思います。

 さて、今日も元気に朝の挨拶運動に取り組んで参りました。只今から、栗東、草津、大津と自民党の宣伝車に乗り込み遊説活動に参加をして来ます。今日はヒゲの隊長でお馴染みの佐藤正久参議院議員にもご同乗をお願いし応援を頂く予定です。

 また夕方には、地元の志津地区教育振興会の会議を召集しておりますので、出席をし協議を願う事になっています。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 29日 [火曜日]

今日は、佃煮の日です!
 全国調理食品工業協同組合が2004(平成16)年に制定しました。

 佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが正保3(1646)年6月29日であることからとされています。

 佃煮は、江戸・佃島の猟師さんたちが、湾内で採れる小魚を煮込んで保存食にしたのが始まりと伝えられています。

 加賀藩へはおそらく参勤交代などを通じて加賀藩に伝わったと思われます。真似るだけではないのが、加賀百万石文化のオリジナリティとされるのが、霊峰白山の山麓一帯の仙境に産する「くるみ」や、犀川、浅野川に生息する「ごり」などを使い、江戸の佃煮とはまたひと味違う「くるみ煮」「ごり佃煮」をつくり、加賀藩の新しい食文化として発展していったとされるところです。

 さて、今朝ほども朝の元気なご挨拶から行動を開始したいとおもいます。その後、南草津駅より街宣車に乗り込み、草津、守山、野洲、近江八幡と各市での遊説を行う予定です。

 昨夜の雨も上がり、今日も蒸し暑くなりそうですが、一人でも多くの有権者の皆様に候補者の思いをご理解頂ける様に努め、ご支援をお願い出来ればと思います。

 選挙戦も中盤戦に入って参りました。鳩山前総理は普天間問題で迷走を繰り返しましたが、今度の管総理は消費税の引き上げ問題で迷走が始まりました。

 この選挙戦の冒頭に消費税は10%を公約したはずなのに、サミット後の記者懇談では「約束したのは議論する事だけ」とブレまくりのお粗末ぶりです。

 この事一つとっても、国民の生活第一はウソばかりで、選挙に勝つ事が第一と言われても仕方が無いところだと思います。こうした矛盾も是非とも有権者の皆様にはご理解頂きたいところです。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜! !!!!

2010年 6月 28日 [月曜日]

今日は、パフェの日です!
 1950(昭和25)年の今日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことに因み、「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味であることからだそうです。

 パフェと言えばあのデザートのパフェだと考えてしまいましたが、関係のない話だったと気付きました。

 巨人の藤本英雄が青森市営球場で西日本パイレーツ(のちに西鉄と合併。いまは西武)相手に成しとげた記録とされています。
この試合の結果は4対0でした。

 さて、週も改まり6月最終週の月曜日で、今週末には7月に入ります。今朝も朝の元気な挨拶運動からスタートです。私の担当は、南草津駅ですのでお見かけになりましたら「頑張れよ!!!!」と一言応援お願い申し上げます。

 その後、瀬田駅から参議院選挙比例区の選車に乗り込み、大津市と草津市の遊説に同行する予定です。また、夕方には下車し、選対会議に出席をする事になっています。

 さぁ、今週も元気に参りましょう! おぅ〜!

 「希望は人を成功に導く信仰である。希望がなければ何事も成就するものではない」――目が見えない、耳が聞こえない、口がきけないという三重苦を背負ったヘレン・ケラーは、家庭教師サリバン女史の献身的指導と不屈の自立精神により、読み書きをマスター、自分の「言葉」を獲得しました。

 盲ろう唖者として世界で初めて大学を卒業した後、体験記『わが生涯』を発表後、世界各地を講演し、社会福祉活動に力を入れ、「奇跡の人」と多くの方々に感動を与えました。

 1880年の今日6月27日は、ヘレン・ケラーの誕生日です。

 さて、気象庁は26日、九州北部や四国で27日にかけて雷を伴う非常に激しい雨が続くとして、土砂災害や河川の増水に警戒を呼び掛けました。九州南部では17日の降り始めからの雨量が1000ミリを超えた所もあり、引き続き注意が必要としています。

 こうした梅雨前線の停滞が一連の雨の原因となっていますが、選挙戦には停滞は禁物です。雨にも負けずの強い信念で、勝利を目指さなくてはなりません。

 今日は、地元志津地区の体育振興会の主催によります、ソフトバレーの大会が開催されますので参加をさせて頂きます。この大会終了後、大津の選対本部で県議による選対会議が召集されています。

 選挙戦に入って始めての日曜日、各陣営による活動も活発になり、大型ショッピングセンターや繁華街などでは懸命なるお願いが繰り広げられる模様です。

 我が陣営でも、大津、湖南4市の人口の多い地域での活動を活発に展開予定です。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 26日 [土曜日]

今日は、国連憲章調印記念日です!
 日本国際連合協会が制定しました。
 1945(昭和20)年のこの日、「国連憲章」に50か国以上が調印し、国際連合の設立が決定(採択)されました。

 国連憲章が発効し国連が発足したのはその年の10月24日で、この日は「国連の日」となっています。
 日本の国連加盟が認められたのは案外と遅く、11年後の1956(昭和31)年12月18日でした。

 2006(平成18)年6月末現在、国際連合の加盟国数は192ヵ国。最も新しい加盟国は、モンテネグロ(2006年6月28日加盟)とされ、国際連合の本部は、アメリカ合衆国のニューヨーク市マンハッタン島にあります。

 さて、選挙戦3日目の朝を迎えました。九州南部で激しい雨を降らせる梅雨前線が26日朝にかけて北上することから、気象庁は九州北部や四国、中国地方でも雷を伴った1時間に40ミリから70ミリの激しい雨になるとして、土砂災害などへの厳重な警戒を呼びかけています。

 こうした雨の最中ですが、戦いは続けられます。今朝は午前中から選挙対策の資料作成を事務所で行います。午後からは、遊説の担当者会議を招集していますので本部へ向います。

 今夜は、地元出身の参議院候補の個人演説会と自民党草津志津
支部の総会が開催されますので両方掛け持ちで出席を予定しています。

 皆様もお近くで、各候補者や運動員に出会う機会がありましたら応援して上げて下さい。皆さんの応援・支援が一番の元気の源となりますから・・・・宜しくお願い致します。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 25日 [金曜日]

今日は、救癩の日です!
 1931(昭和6)年〜1963(昭和38)年。らい病(ハンセン病)の予防と患者の救済に深い関心をよせていた大正天皇の后・貞明皇后の誕生日。1964(昭和39)年から「ハンセン病を正しく理解する週間」となりました。

 ハンセン病を正しく理解する週間 6月25日を含む週(日曜日〜)となっており、今年は6月20日〜26日までとなっています。

 平成13年5月、ハンセン病国家賠償訴訟の判決が確定し、国は、施設入所施策が多くの患者の人権に対する大きな制限、制約になったことやこれまでの極めて厳しい偏見、差別が存在してきた事実を深刻に受け止め、回復者に謝罪しました。

 自分も7、8年前ですが連続して、岡山県邑久町の離島にあります、ハンセン病療養所の邑久光明園に連続して訪問し、滋賀県人会の方々と意見交換会をさせて頂いた事がありますがあります。

 その中で、発病されてから療養所に移る時や、療養所での生活など多くの困難があったお話を直接お聞きし、外出が認められるようになってからの里帰りでしたが、それでも直接実家へは寄れずに車で横切る事しか出来なかったお話に涙したことを記憶しています。改めて正しい理解と支援体制の継続を願うものです。

 さて、サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会第14日は24日、1次リーグ4試合があり、E組の日本はデンマークを3−1で降して2勝1敗(勝ち点6)とし、自国開催だった02年日韓大会以来、2大会ぶり2回目の決勝トーナメント進出を決めました。

 今朝もこの報道ばかりが盛んですが、昨日告示された滋賀県知事選挙と参議院選挙では、予想されていた各候補が立候補の届出をされ、こちらも17日間の熱戦が展開される事になりました。

 今朝も朝の元気なご挨拶、駅立ちからスタートです。戻って来てから日記を付けていますが、来週からもっと早くに更新してから駅立ちに向かう方がいいのかも知れません。

 今日も終日ことにあたる予定ですが、午後からお世話になっている方のお母様の告別式に参列させて頂きます。

 選挙戦に入って始めての終末を迎え対策も急がれる所ですが、皆様もこの週末それぞれご予定があり行動をされると思いますが少しだけこうした事にも関心をお寄せ頂けたらと思うと同時に、
お土産はいりませんのでくれぐれも気を付けてお出掛け下さいぬ!!!!。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おう〜!

2010年 6月 24日 [木曜日]

今日は、ドレミの日です!
 1024年、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めました。

 この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になったとされています。

 「ドレミ」と言えば、ミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』の中で、マリア(ジュリー・アンドリュース)が子供達と歌う「ドレミの歌」を思い出します。

 この映画では、歌うことを知らないという7人の子供たちに、マリアが分かりやすく「ドレミファソラシド」の7つの音階の「ドレミの歌」を教えます。

 マリアと子供達が「ドレミの歌」を歌う場面は、この映画の名場面の一つです。日本では、「ドはドーナツのド、レはレモンのレ・・・」と歌うのは、ペギー葉山さんが訳詞して歌った「ドレミの歌」が有名で、小さな子供達にも教えられ広く浸透しています。

 さて、いよいよ今日から参議院選挙と滋賀県知事選挙のW選挙が告示をむかえました。それぞれ現職を含みますが、参議院選挙では4名、知事選挙では3名と予定されていた顔ぶれによる熱い戦いが繰り広げられることが予想されます。

 朝から参議院選挙の出陣式、夕方から知事選挙の出陣式と二つの選挙の出陣式に参加をする予定をしています。この間の昼間には選挙対策会議も招集されています。

 それぞれ17日間の選挙戦が続き、来月11日の日曜日に投票日をむかえますが、民主党所属の現職と民主党支持の現職に対するのは、自民党所属の新人と県民党を目指す無所属の新人の真っ向勝負からは目が離せません。

 有権者の皆様には、どちらの選挙にも大いに関心をお持ち頂き必ず投票に行って頂けるように、私も運動員の一人として行動して参ります。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 23日 [水曜日]

今日は、沖縄慰霊の日です!
 1961(昭和36)年から沖縄県生活福祉部援護課が実施しています。

 1945(昭和20)年、沖縄決戦が終結しましたが、この間の80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出しました。

 先の対戦で、唯一戦場となった沖縄県民は、以来60年以上の長い歳月、平和を祈り続けています。この沖縄県民の期待を裏切ったのが、前鳩山総理であります。

 決して基地問題の、「最低でも県外」は誰かが言った訳でもなく、鳩山さんご自身が自ら発言されて、民主党の大躍進に繋がったはずです。

 基地問題が、避けて通れない状態になってから、あれは民主党の考えではなく私個人の考えであったとは、あまりにも無責任であり実に沖縄県民だけでなく、国民を何だとお考えなのかと疑いたくなるばかりです。

 挙げ句の果て退陣の際の発言は、「国民が私の言う事を聞かなくなった」です。その当時の副総理だった管さんが総理になっただけなのにV時回復する支持率の回復にも驚いていますが、沖縄の基地の問題、政治とカネの問題、景気対策の不備、国家解体の恐れのある相次ぐ民法改正問題等など全てが参議院選目前で閉じ込められたような気がしてなりません。

 我が国の行く末を、本当に民主党の皆さんに任せていいのか、私の知る限り民主党のなかにあってもこうした議論に対して先送りにすることなくしっかりと議論をすべきとの頼もしい方もおられるだけに、民主党には国も県も豪腕指導者がおられるようで残念でなりません。

 沖縄慰霊の日に際し、少し私の思いを書かせて頂きましたが、皆様には明日からの選挙戦、本当に国民の生活が第一と考えているのはどの政党の候補者なのか、国民の生活より選挙の勝利が第一の政党はどこなのかしっかりとご判断頂きたいと思います。

 子ども手当は半額、有料道路の無料化は主要道路ではなく地方の一部で実施すだけ、宮崎の口蹄疫問題では対応の遅れの不策隠し、沖縄の米軍基地問題ではこれまでの自民党政権の案通りと判断する材料は本当に数多くあります。

 どうか明日から私たちと戦って下さい!!!!このような時代でありますが、日本、国民の平和の為に共に勇気を持って戦いましょう!!!!

 今日は、参議院選挙の勝利を誓うための決起大会が午後から大津市内のホテルで予定されています。その前後は、草津、大津(本部)での選挙選対作業が予定されています。

 昨夜、お借りした傘もお返しに伺う予定もしておりますので少しでも早く行動できればと思っております!!!!。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おう〜!

2010年 6月 22日 [火曜日]

今日は、日韓条約調印記念日です!
 1965(昭和40)年、「日韓基本条約」等の調印式が行われました。この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復した。

 本条約は締結されたとは言え、これ以前に締約された条約や協定に対する「もはや無効であることが確認される」という条文に対して日韓両国の解釈が異なるなど、歴史認識論議が絶えない野が現状です。

 韓国側は、本条約の締結により「過去の条約や協定は、(当時から)既に無効であることが確認される」と言う解釈をしているのに対し、日本側は本条約の締結により「過去の条約や協定は、(現時点から)無効になると確認される」と言う解釈をしています。

 これは、特に韓国併合に対して、韓国側は「そもそも日韓併合条約は無効であった」という立場であるのに対し、日本側は「併合自体は合法的な手続きによって行われ、併合に関する条約は有効であった(よって、本条約を持って無効化された)」という立場をとるという意味だとしています。

 さて、昨日で6月定例県議会も閉会し、いよいよ知事選挙、参議院選挙に向けて本格的な動きが一層活発になると思われます。

 大津の本部をはじめ、県下13市6町全てに地域の対策支部を設ける等、草の根選挙に備える準備は少しずつではありますが整いつつあります。

 告示3日前の今日も、草津市、加えて第3選挙区の選対会議も招集されています。どちらの選挙も我々の陣営は新人候補であるため知名度、実績では、現職に比べ大きく出遅れており、文字通りゼロ(0)からのスタートです。

 お一人でも多くの方にお出会いし、名前と顔を一致して頂き今回の選挙に大きな関心をお持ち頂き先ずは比べていただく事が何よりだと思います。

 両選挙の候補者共に若く、連日の駅立ちや挨拶回りを積極的にされているようです。万全の体制で選挙戦に突入出来るように多くのボランティアの皆様のご協力も得てこの2日間は準備をする予定です。

 多くの県民の皆様には、先程も申しましたがこのW選挙(大津市では県議の補選もありでトリプル)に大いに関心をお持ち頂きたいと思います。
 本日は、早朝より来客があり、日記の更新が遅くなりゴメンナサイ・・・・!!!!
 
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 21日 [月曜日]

今日は、がん支えあいの日です!
 特定非営利活動法人キャンサーリボンズ(以下、キャンサーリボンズ)はこのほど、日本記念日協会に登録申請し、6月21日を「がん支えあいの日」と制定しました。

 キャンサーリボンズは、がん患者とその周囲をとりまく人々の「治療と生活」をつなぐことを目的に2008年6月に設立されたNPO法人です。

 がん患者と周囲の人間に具体的な情報やケア体験を提供することで、がん患者のサポートとがんの啓蒙活動を展開しています。

 同団体が制定した「がん支えあいの日」の6月21日は、北半球の夏至、南半球の冬至にあたります。世界共通の"節目"の日に「がんについて語り合う時間を持ってほしい」としたメッセージが込められています。

 そこで今日は、一年中で最も日中の時間の長い夏至の日です。私の周りでも、がんと診断され必至で病気と戦っている方がおられますが、本人はもとよりご家族皆様のご協力も大きな支えとなっています。こうしたご家族にも光を当てる為にも是非とも皆様で話し合って頂ければと思います。

 さて、今日は6月定例県議会の最終日にあたります。議運の後の本会議では予算、条例、その他の案件、各意見書、決議等の採決がされますが、私は三つの意見書の賛成討論をする予定です。

 週も改まり、今週半ばからは選挙も始まります。皆様の中には週末からの行程でお疲れの方もおられる事と存じますが、疲労回復を図って頂き万全の状態でスタートをおきり下さい・・・・!!!!

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 20日 [日曜日]

今日は、ペパーミントの日です!
 ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987(昭和62)年に制定しました。

 「はっか(20日)の語呂合せからだそうですが、6月は、この月の北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことからだとされています。

 このペパーミントの原産地はヨーロッパ大陸とされています。ハーブの一種であり、独特のメントール臭がします。葉を摘み取って、乾燥させたものを使用しています。

 お菓子に広く使われ、またハーブティーにも用いられる等、清涼感に加えて、抗アレルギー作用があることから、のど飴に良く使われています。また抗菌作用があるとされています。

 さて、昨夜のサッカーWC、日本対オランダの試合では、0対1の惜敗で、日本にとっては残念な結果に終わってしまいましたが、多くの国民の方は良く頑張ったと健闘を称えておられます。

 被選挙の自分達の世界では、常に100点か0点の結果しかありませんので、こうした場合は無念の一言に尽きます。

 65点が好きなのは、歌の文句の世界です。次なる勝利を目指して頑張って頂きたいとエールを送ります。

 今日は、第25回草津市いきいきふれあい大運動会(草津市総合体育館)が開催されますので応援に参加をさせて頂きます。

 その後、草津市野路西部土地区画整理組合竣工記念祝賀会(クサツエストピアホテル)が挙行されますので出席をさせて頂きます。この二つが終われば選挙対策に走ります。

 お出掛けの方もおられる事だと思いますが、明日からの勉強やお仕事の事もありますので、早めのご帰宅をお願い致します。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 19日 [土曜日]

今日は、元号制定記念日です!
 我が国、最初の元号「大化」制定がされたのが(645)年のこの日とされています。

 以来、順に白雉、朱鳥、大宝、慶雲と進み、近くは慶応、明治、大正、昭和、平成まで247号を数えています。

 ご存知の通り、これだけ古くから日本古来の元号制度あるにも関わらず、この制度に反対する皆さんがおられるのですが、いったい何が根拠になっているのか理解に苦しむところです。

 さて、今朝ほどは曇っておりますが、今週末から来週にかけては梅雨空の天気が続くとの予報が出ております。昨日、静岡県の、浜松市の浜名湖で愛知県の中学生ら20人が乗ったボートが転覆し、女子生徒1人が死亡した報道がありました。浜名湖近くでは、河川の増水のため強風波浪注意報も出ていたなかの惨事となりました。

 こうしたなか本日は、午前中に事務所で面談協議を一件お受けする事になっています。お昼からは、マニフェストの勉強会、午後からは選挙対策会議とこれ全て一連の選挙対策関係の日程が予定されています。

 今夜は、昼間の会議を受けての会議も案内を受けていますが、小学校の時の恩師がお亡くなりになり、お通夜に参列させて頂く事にもなっています。

 皆様には、先程もお伝えしましたが、梅雨空の続く週末、気象情報等にご注意頂きながらお過ごし願います。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 太平洋戦争で日本の戦局が絶望的になった1945年4月に米軍は沖縄本島に上陸。従軍看護婦として従事していた16〜20歳の女子生徒たちが集団自決しました。のち、女生徒たちの死をいたみ“ ひめゆりの塔”が建立されました。

 その、ひめゆりの塔の入り口ににある石碑に刻まれている文章の後半に、

 ここに沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高等女学校の職員十六名、生徒二百八名の戦没者を合祀して白百合のかおりをほこったみ霊の心をうけ、平和の原点とする。

 乙女らは涙と血とを流してえた体験を地下に埋めたくないと平和へのさけびを岩肌に刻みながらついに永遠に黙した。

 と記されています。生き残った者も、さらに荒崎海岸に追い込まれ自決したりした。「ひめゆり部隊」の犠牲者194人のうち、「解散」後の死者が128人であることが示す通り、軍の無責任さが多くの犠牲者を生んだとされています。

 さて、この所の好天が続いておりましたが、今日から梅雨空が続くとの予報です。降水確率ものきなみ70%台と高くなっています。

 しばらくは洗濯物が乾きにくい状態が続きそうですのでご注意下さい、また、雨の多い九州方面へお出掛けの皆様には雨具等のお忘れ無き用お気を付けて行ってらっしゃいませ・・・・!!!!。

 午前中、企業・団体への推薦依頼に伺う予定です。午後からは、会派の政調会が招集されています。この週末も選挙対策の会議や、行動が連続して予定されていますが引き続き皆様には、大いに関心をお持ち頂き、それぞれのお立場でご支援を頂けたらと思います。どの候補者も勝利を目指して準備に余念の無いところですが、皆様の応援引き続きお願い致します。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 17日 [木曜日]

今日は、世阿弥元清の命日です!
 「初心忘るべからず」は、能楽の古典といわれる『花伝書』の最初に書かれた一節。1443年(嘉吉3)のこの日、世阿弥元清は81歳の生涯を閉じたとされています。

 この『初心忘るべからず』は、「常に志した時の意気込みと謙虚さをもって事に当たらねばならない」(広辞苑)とされていますが、実にいい言葉だと思います。

 本来の目的、自分が目指すもの、熱意、忘れたくない心(誠意、やさしさ、謙虚、素直など)、やりたい気もち、好きなことをやれる幸せ、・・・等、初心にはこのような幸せのヒントが込められています。

 考え方や方針は、時とともに変わっていっていいのでしょうか・・・!?。

 うまくいかない時、やる気が出ない時、行きづまった時、どうしたらいいかわからなくなった時などには、初心を思い出すことで、何かヒントが見つかったり、心を入れ替えるきっかけになるかもしれません。

 その前に、はっきりとした初心をもつことが大切なのでしょう。忘れたくない初心を胸に、日々を新鮮な気もちで過ごすことが出来たらいいのではないかと思います。

 さて、今日は快晴の一日となり、日中の気温は30度を超えるとの予報です。皆様も熱中症などには十分お気を付け下さい。

 午前中は、推薦依頼と要望関係の協議を予定しています。午後からは、選挙対策と会議の資料作成。夕方から夜にかけては資料を基に対策会議が2件予定されています。

 こんな時こそ、『初心忘るべからず』と『初志貫徹』と言う言葉を自分自身に言い聞かせたいと思います。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1949(昭和24)年のこの日、家庭裁判所が創設されました。
 家庭裁判所では、「家庭に平和を、少年に希望を」の理念に基づき、主に夫婦関係や親子関係の家事事件の調停・裁判、未成年者の事件の審判、児童の福祉を害する成人犯罪についての裁判等が行われます。

 各家庭裁判所には、家庭裁判所調査官が置かれ(同法61条の2第1項)、人間科学に関する専門的知見を活用して、家事審判、家事調停及び少年審判に必要な調査や環境調整などの事務を行っている(同条2項)。

 また、裁判は通常公正を期すために公開されるが、家庭裁判所は離婚などの人事訴訟や福祉犯罪に関する刑事事件などの訴訟事件を除き、当事者のプライバシーに配慮して原則非公開とされています。更に、しばしば「家裁(かさい)」と呼ばれています。

 さて、今日も午前中から常任委員会が開催されます。自分の所属する厚生・産業常任委員会では、昨日の健康福祉部、病院企業庁所管の審査に続き、本日は、商工観光労働部所管の案件が審議されます。

 審査の過程での詳しい内容は別にして、我々が常に心がけなければならないのは、県民の暮らし、国民の暮らしであるはずです。昨日も委員会での各委員からの発言のなかで、我々が県民の生活に視点をおいて発言しているのに対し、政府の考えが本位であるとし、賛意を示さず慎重論を示す議論がありました。

 国民の生活第一であったはずですが・・・いったい何を見つめておられるのかと思う時があります。やはり、選挙に勝つ事だけなんでしょうか!?

 民のくらし、民の利益をと考えれば、個人のイデオロギーを超えて議論出来るはずなのですが・・・!?  今日も前進あるのみです。

 昨夜、同志の方から、元衆議院議員のK氏が今夏の参議院選挙に向けて記者発表されたとのご一報を頂きましたが、告示まで残り1週間のこの次期に何故?と疑いたくなると同時に、こればっかりは、家裁の調停も及ばず混乱と悪影響をと心配しているのが現状です。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 15日 [火曜日]

今日は、米百表デー
 新潟県長岡市が1996(平成8)年に制定しました。

 戊辰戦争で敗れ財政が窮乏した長岡藩に、支藩三根山藩から百俵の米が贈られましたが、藩の大参事小林虎三郎は米を藩士に分け与えず、売却した代金で学校を設立することとした。

 そのお金によって「国漢学校」が開校したのが1870(明治3)年のこの日とされています。

 こうして、戊辰戦争で荒廃し苦難に満ちあふれた長岡の地から、一つの輝かしい精神が生まれました。それは「米百俵」の精神です。時間は刻々と過ぎていきますが、「米百俵」の精神は、長岡の人々の心に変わることなく受け継がれています。

 この育英百年の理想を掲げた小林虎三郎の「米百俵」の精神を、長岡はいま世界へ向けて発信します。国境を越え、新たな百年への道しるべとして、ますますその輝きを増すことに期待が寄せられています。

 さて、今日から4日間連続して、前半2日間は各常任委員会が、後半2日間は特別委員会が開催される事になっています。

 来週の後半からは、選挙戦の突入も予定されているだけに、準備作業も平行して進められているところですし、この間も選対会議の召集がされています。早くも6月も半ばに差し掛かり明日から後半です。

 体力、気力共に一層充実するよう心がけ、米百表食べたのと違うかと疑われる程のお腹ので具合いを気にしながら、初期の目的達成のためにあらゆる努力をしたいと思います。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 14日 [月曜日]

今日は、世界献血者デーです!
 任意の献血の重要性に対する認識をひろめ、より多くの人々から定期的な献血を奨励し、年に2〜3回もしくはそれ以上に定期的に献血してくださる方を称揚し感謝するために国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会によって定められました。

 今日、6月14日に制定された根拠は、この日は、ABO式血液型を発見し、ノーベル賞を受賞したカール・ランドシュタイナーの誕生日という特別な意味があるからとされています。

 血液型といえば、よく何型と何型が相性がいいとか何とか云われいるようですが、この世の中の人間が4つの種類だけで判断できる訳もなくそんな事を信じる方が無理な話だと思います。

 まして、個人の性格も4つの種類で判断されるような事があるようなのですが、この事についてもいささか疑問です。こんな事を書く私の血液型がB型だからそうさせるのでしょうか!?

 一般に、真面目で几帳面なA型、おおらかで面倒見のいいO型、少し神経質で鋭いAB型、勝手で気ままなB型と云われているようですが、これって当たってると思われますか・・・!?

 このような話がはじまると、自分の血液型が何故か他の血液型とは別の表現がされているようで、話題から離れようとしている時があるのですが、これもB型の特徴でしょうか!?

 こんな私ですが、奥さん(妻)はA型、子供はAB型が2人、B型が1人、何でも話せる親友はO型、因みにご支援頂ける方々は、全ての血液型となっています。こんな事を書くこと事態が典型的と云われるのかも知れませんね・・・!?

 さて、今日は午前も、午後も今度の選挙のご支援を頂く団体への推薦依頼に出向く予定をしております。また、夜は選対の会議も予定されています。

 昨日から、中国・四国・近畿から関東まで広範囲で梅雨入りしたようですが、この梅雨が明ける頃には滋賀県の自民党所属の国会議員を誕生させたいと雨にも負けずにお願いとご支援をお願いして参りたいと思います。

 どうか、我々運動員の意図する所をお察し頂けたらと願っております。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 13日 [日曜日]

今日は、小さな親切の日です!
 1963(昭和38)年、「小さな親切」運動本部が発足しました。
 その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司(かやせいじ)総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって、6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させました。

 “できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”
 “人を信じ、人を愛し、人に尽くす”  をスローガンに運動が進められています。

 「小さな親切」八か条

1.朝夕のあいさつをかならずしましょう。
2.はっきりした声で返事をしましょう。
3.他人からの親切を心からうけ入れ、「ありがとう」といいま しょう。
4.人から「ありがとう」といわれたら、「どういたしまして」 といいましょう。
5.紙くずなどをやたらにすてないようにしましょう。
6.電車やバスの中でお年寄りや、赤ちゃんをだいたおかあさんには席をゆずりましょう。
7.人が困っているのを見たら、手つだってあげましょう。
8.他人のめいわくになることはやめましょう。

 どれをとっても誰にでも、誰でも実践出来る項目です。
是非、みんなでこの運動に取り組みたいものです。

 さて、今日は自由民主党の青年部・青年局の全国一斉街頭行動日にあたり、我が滋賀県でも実施されます。

 12時50分からJR南草津駅ローターリーで、次期参議院選挙に立候補予定の武村のぶひで氏の応援演説会が開催されます。

 自民党の党本部より、広報本部長の小池百合子衆議院議員が応援の為、来県される事になっています。

 私も今回の選挙での遊説局・局長としてお話をさせて頂く事になっています。是非とも多くの皆様方にお聞きして頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 12日 [土曜日]

今日は、バザー記念日です!
 1884(明治17)年6月12日、第1回婦人慈善市(日本初のバザー)が開催されました。

 鹿鳴館で上流階級の女性たちが手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は1万2千人に上りました。

 国語辞書でバザー [bazaar]を見ると、「(1)慈善事業・社会事業などの資金を得るために品物を持ち寄って売る催し。慈善市。(2)バザールに同じ。とあり、バザール 2[(フランス)bazar] は、(1)イスラム圏の街頭市場。バザー。スーク。(2)商店の大売り出し。また、その特設会場」とあり、語源的にはこのバザールに由来するようです。

 さて、この週末は告示日の迫って参りました選挙対策の会議と街頭演説会が予定されています。

 まず今朝ほどは、大津市内でのボランティア活動からスタートです。午後からは、県全体の選挙対策会議も予定されています。

 今夜は、地元の自治会の役員会が招集されておりますので、出席を予定しています。

 事前にお知らせですが、明日の日曜日お昼の12時50分から
JR南草津駅のロータリーにて、参議院立候補予定者、武村のぶひで氏の応援街頭演説会が開催されます。

 自民党本部、広報部長の小池百合子氏も来県され応援に駆けつけて下さるようですので、是非とも多くの方々にご参集頂ければとご案内申し上げます。

 このようにして、刻一刻と近づくW選挙の突入に備えて参りたいと思いますが、皆様には引き続き大いに関心をお持ち頂きご支援をお願い申し上げます。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 11日 [金曜日]

今日は、傘の日です!
 日本洋傘振興協議会(JUPA)が、1989(平成元)年に制定しました。

 この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことからだそうです。例年、この時期に梅雨入りの宣言がされるようですが、今年はまだです。

 昨日も真夏日になり、今日も快晴の日が予想され暑くなりそうです。今週末か来週にも今年の梅雨入りも予想されていますが、このところの好天気続きでは、それも如何でしょうか・・・!?

 さて、今日は一般質問3日目の日程が予定されています。私の順番は今日の3番手、午後の1番といった所でしょうか?

 今回の質問の内容は3つ、
  1.子供が健やかに育つ環境づくりについて
  1.外国人地方参政権に対する考えについて
  1.選択的夫婦別姓制度の導入について
 の以上の項目について嘉田知事の考えを伺う予定をしています。

 民主党の新人議員の皆さんは、こぞって社会で子供を育てなければならないから「子ども手当」があるように発言されていたことを覚えておられると思いますが、私は決してそうは思いません。

 恒久的施策の財源をどうするかもしっかりと議論されず、ただ単にばらまきとされる手当を支給するくらいなら、若い子育て世代が安心して子供を生み、育てる事が出来る環境づくりに直接資金を出すべきだと考えます。

 さらには、国家解体2法案とされる外国人地方参政権付与法案と選択的夫婦別姓法案が、現政権下の今国会で提出されようとしています。今では大きな国民運動として、この法案提出阻止の運動が展開されている所ですが、地方自治のトップである全国の知事会の様子も含めて、知事の考えを伺いたいと考えています。

 知事選挙の告示まで2週間と迫る中で、今回の私の質問ですが、どれだけ前向きな回答が引き出す事が出来るかと思います。

 昨日、この日記を見た方からミルクキャラメルを頂きました。今日もこうしてご支援いただく方の為にも平常心で臨みたいと思います。

 今日も、質問が終了次第、選挙対策の会議が招集されていますが、当分はこうした日程が続きそうです・・・だから暫くは我慢です!!!  多くの県民の皆様の傘になる為にも・・・!?。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 森永製菓が2000(平成12)年3月に日本記念日協会に認定され制定しました。

 1913(大正2)年のこの日、森永製菓が「森永ミルクキャラメル」を発売しました。それまでは1899年の創業以来「キャラメル」とだけ書いて販売していました。

 ミルクキャラメルは、自分も昔から好きでした。最近では、夕方なんかに不思議と甘い物が欲しくなる時があるのですが、このミルクキャラメルは最適だと思います。

 さて、今日は一般質問二日目の日程が行われます。

 一方、宮崎県央部で感染拡大が続いていた家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)が、県南西部にある日本最大級の畜産エリアに飛び火したとの発表がありました。

 9日夜、農水省と宮崎県が発表によると同県都城市での疑い例がありました。同市には約2600戸の牛飼育農家と、190戸を超す養豚農家があり、飼育頭数は45万頭を超える。「皆が気をつけていたのに」「どうなるのか」。悲痛な言葉が相次いでいるそうです。

 こうなると、初期の政府の対応のまずさが指摘され、責任を追及されても仕方ない事だと思います。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 9日 [水曜日]

今日は、リサイクルの日です!
 東京都北区の金属回収業者、菊池隆重さんが1990(平成2)年に提唱して制定されました。

 6と9を組み合わせると巴の形になり、それを消費者と生産者に見立ててリサイクルの模様になることからだそうです。

 限りある資源の時代、是非ともリサイクルに心がけたいと思います。

 ところで、昨日自分の所に今回の鳩山総理辞任から管総理誕生までの世相についてとある政治評論家の方よりメールが寄せられましたのでご紹介します。

 『民主党の鳩山・小沢辞任は、すべて選挙対策のためのやらせ政治ショーです。樽床も事業仕分けから蓮舫の起用もみんな、民主党の支持率回復のための作戦です。国民の皆さん、だまされてはいけません。今、わかりました。』以上です。

 今回の一連の民主党の動きを、国民(有権者)の方々がどのように見るかが鍵を握る参議院選挙の投票日が予定通り7月11日になるのか、国会の延長で7月25日になるのかこの2,3日で決まるそうですが、刻一刻と公示日が近づいていることには間違いありません。
 
 さて、今朝は6時30分から朝の元気なご挨拶からスタートです。終了後、立候補予定者の方と市内の企業を訪問する事になっています。

 また、今日から3日間の予定で県議会の一般質問が予定されています。私の登壇は3日目11日金曜日の3番手に決まりました。

 今回は全て分割方式で3問準備を進めています。今議会での質問者は、知事選挙前とあって登壇者が少なく17名だそうです。逆に私は、知事選挙前だからこそ嘉田知事自身の考えを聞く質問を用意しましたので、是非ともご覧頂けたらと思います。

 こうしたなにげない毎日の日記を更新していますが、多くの方にご覧頂いている事にも細心の注意を払いながら継続して行きたいと考えていますので、これからも某政治評論家の方をはじめご理解と、何よりもご支援宜しくお願い致します。

遠方の地からもご覧頂き感謝とお礼を申し上げます・・・!?。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 日教組(日本教職員組合:にほんきょうしょくいんくみあい)は、全国の教員・学校職員による労働組合の連合体です。 教職員労働組合連合体としては日本最大。日本労働組合総連合会に加盟しています。

 日教組は、1947(昭和22)年6月8日に、三つの教職員団体が合同して結成されました。

 教育の民主化と、研究の自由を獲得すること、平和と自由とを愛する民主国家の建設のため団結すること、そのために経済的・社会的・政治的地位を確立することを目的に結成されました。

 しかしながら、文部科学省(旧文部省)などの教育行政が、トップダウン方式で画一的な教育を指向することに反対し、現場の教員による柔軟で人間的な教育の実現を訴え対立してきましたが、拮抗と協調のパートナーシップに基づく新たな展開へと移りつつあります。

 さて、今日は午前中、参議院選挙草津事務所の開所に伴う神事が予定されています。その後、事務所に来客があり協議をさせて頂きます。午後からは、再び草津選対事務所で第3選挙区の役員会が予定されています。

 一方中央政府では、再び各大臣の任命が行われ、管内閣が正式に発足する事になっています。あれだけ行き詰まっていた鳩山政権下で副総理をしていた管総理の誕生でこれほどまでに支持率が回復するのですから、どうぞまた何かで行き詰まったら総理と幹事長のセットで交代されたと思うのはあまりにも投げやりな見方です。

 本当にこのままでは、日本は世界中から笑われて終わってしまう気がしてなりません。しかしながら一向に我々の支持率が上がらないのも悔しくて仕方ありません。いつまで我慢の時が続くのか、トンネルの出口が見えそうで見えない事に・・・を覚えます。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 2004年(平成16年)のこの日、王貞治監督が監督として通算1,000勝を達成しました。

 指揮官15年目での偉業達成となりました。1984年4月10日、巨人の監督としての初勝利から、巨人で347勝、ソフトバンクで653勝の積み重ねが大記録へと結びつきました。

 選手としても超一流の偉大な活躍でしたが、監督としてもこのような偉業を成し遂げる事は至難の業と言われていますが、改めて王さんの偉大さを感じると共に、我々の子どもの頃から今もなお活躍されている強靭な体力、精神力に敬服します。

 さて、一昨日に首相指名を受けた管総理ですが、週末から今日にかけて、明日発足の新閣僚の人選をされていたようですが、殆どの閣僚が留任との予想がされています。

 前政権時代であれば、もう少し冷ややかなコメントも数多く聞かれた所ですが、小沢排除のニュースが追い風となって期待する多くの声が聞かれている結果に驚いています。

 私は、小沢氏に国会での参考人召致に応ずるように指導し、実現させて始めてこの事が納得行くもの考えているだけに、決して決着した問題だとの判断は出来ないのが本音です。

 また、V字の指示率の回復に対して、国会の延長をせず予定通り参議院選を優位に戦う事が出来るとした、正しく選挙目当てのすり替え内閣改造には憤りを感じます。

 そうこうしている間に、刻一刻と選挙戦突入の日は近づいて来ますが、我々の想いがなかなかご理解頂けないふがいなさを感じているのも事実です。

 今日は12時が一般質問の発言通告の締め切りですので頑張って原稿を作っています。

 午後からは、自民党の第3選挙区支部の総会が予定されていますので出席をさせて頂きます。

 恐らく今夜も徹夜での原稿作成が予想されるだけに、王さんのような強靭な体力と精神力にあやかりたいと思っています。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 6日 [日曜日]

今日は、恐怖の日です!
 新約聖書の以下の一節に因みます。
 また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。
 この徽章を有たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。
 その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。
 智慧は茲にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。
 獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。
 ヨハネの默示録13:16〜18  映画『オーメン』に出てくる「666」という数字の根拠は上記の一節だとされています。

 特に、何かがあるわけではありませんが、6が並ぶ関係でそのようにされたものと思われます。

 昨日に引き続き、今日も快晴の真夏日が予想されています。今朝からも気温はどんどんと上昇しているようです。お出掛けの方は、いつもに増して安全運転に心がける等、先々までのご安全でお願い致します。

 今日は、市民体育大会総合開会式が行われる事になっています。夏の県民体育大会の出場の予選も兼ねるとあって、市内の各団体より多くの方々が一堂に会しての式典が挙行される模様です。

 自分は、この式典に参加させて頂いたあと、明日の正午に迫った一般質問の原稿を作成する時間を取りたいと思います。

 また、午後からは選挙に為の会議も招集されています。今朝ほどの報道番組を見ておりますと、参議院の選挙日程が2週間ほどずれ込む公算が強くなって来たとの事です。

 鳩山前政権の支持率は、末期の頃が19%、組閣前の管総理誕生だけで52%と支持率も急上昇しました。番組の中で、これほどまでに支持率が上がるのであれば、少しでも早い内の予定通りの日程で選挙をするほうが勝てるような気がするには、見ていて怒りを覚えました。

 正しく、選挙で勝つためのトップのすり替えでしかありません、鳩山降ろし、小沢隠し、選挙に勝つためであればなんだってやりますよ・・・のコメントに呆れてしまいました。

 それでも、国民の多くは民主党の候補者に期待される傾向が未だにあるというか残念です。一向に自民党に対する期待が高まってこない事にも問題があります。このままでは・・・!!!
 
 信ずる道をただただ進むしか方法はありません。ただ直向にひたすらに今日も、明日も、明後日も・・・結果は、その後でついて来る事を信じましょう。恐怖を恐れていては何も始まりませんから!

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1864年のこの日の夜、京都・三条の池田屋に集まっていた肥後藩の宮部鼎蔵、長州藩の吉田稔麿ら10数人の浪士を、新撰組の近藤勇、沖田総司らが襲撃しました。

 池田屋では、闇の中で2時間余の乱闘がくり返され、7人を斬り殺しました。その後、かけつけた会津藩士ら残りの浪士を生け捕りにしました。

 新撰組はこの襲撃で一躍有名になり、会津藩から500両のお手当が支給されました。また、念願の藩臣登用の道が開けました。

 さて、6月最初の週末、このところ好天が続きますが、来週には梅雨入りも予想されるそうですので外出をされるなら今週末にお出掛け下さいとの事でした。

 私も、今日は朝早くからご案内を頂き、市内の北山田町の園芸組合の皆様とビニールハウス内での害虫の生け捕り作戦に参加をさせて頂く予定をしております。

 また、その後大津パルコ前での、武村のぶひでさんの事務所開きにも出席をさせて頂く予定をしています。

 一方、昨日第94代総理に国会で指名された民主党の管直人氏ですが、官房長官・副総理に仙谷由人国家戦略相、党幹事長に枝野幸男行政刷新相を起用する方向との報道がされるなど、新体制作りにのりだされた模様です。

 菅氏の後任の財務相には野田佳彦財務副大臣を昇格させ、仙谷氏の後任の国家戦略相には荒井聰首相補佐官を充てる。罷免された社民党の福島党首が務めていた消費者相には、蓮舫参院議員を起用する考えで、当初の総理就任ごの昨夜には組閣人事も発表の予定を繰り下げ来週の発表となった理由の一つに、党内の小沢氏と一定の距離をおくことがねらいの一つにあるとの事だそうです。

 しかし、野党側は一斉に、頭のすり替えだけで実際は何も変わらないとしたうえで、民主党が今までから主張して来た、総理総裁が変れば、衆議院を解散して国民の審判を受けるべきとする発言が相次ぎました。

 更には、この組閣人事の日程の変更の関係で、国会の延長も囁かれ、参議院選挙の投票日が7月25日の日曜日にずれ込む事も考えられるとの報道もあり、知事選挙と同日選挙が予想されていた滋賀県では、知事選と参議院選が1ヶ月に亘って繰り広げられることになり、相当のエネルギーの消耗が予想されます。

 詳しくは来週にも決まりそうですが、応援する我々もかなりの体力が必要となりそうです。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1949(昭和24)年のこの日、「土地改良法」が制定されました。

 土地改良とは、農地の生産力を高める為に、他所から性質の違う土を運んでくる「客土」や、区画整理・施設整備等を行うこととされています。

 この法に従い、全国各地で未整備田を解消し、優良農地へとの土地改良が手がけられ、今日では農地の殆どが改良され生産性の向上に役立っています。

 さて、今日は代表質問が行われますが、我が会派からは西村久子議員が登壇される予定です。

 今夜は、自由民主党草津常盤支部の定例総会が開催されますので出席をさせて頂く予定をしています。

 また、今日は民主党の新しい代表が同党の衆参議員総会の場で選出され、直ちに新総理の任命が行われ、新閣僚が組閣される事になっています。

 こちらの方も国民の一人として注目したい所ですが、今日までの自民党の代表戦や組閣を巡って多くの批判を重ねてこられた民主党の皆さんだけに、ご自身たちの一連の行動に対してもしっかりとしたご説明をして頂きたいと思います。

 この行動が選挙の為でなくして何の目的があるのか、我々国民は騙され無いためにも、冷静に見とどけたいところです。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1853年(嘉永6)のこの日、アメリカの提督ペリーの率いる黒船4隻が、開港を求めて浦賀に来航しました。

 「太平の眠りをさます上喜撰(蒸気船)たつた四はいで夜も眠れず」といわれ、徳川幕府をはじめ日本中で大騒動となりました。

 結果的にこの出来事が明治維新の起爆剤となり、日本は200 余年の鎖国政策から目を覚ますこととなりました。

 さて、昨日はすでに皆様もご存知の通り鳩山首相と小沢民主党幹事長の同時辞職のニュースが飛び込んで参りました。

 昨年の今頃、鳩山民主党代表は盛んに発言されていました、「自民党の政権のように総理が一年毎にころころ代わるようでは正しく国民不在である。我々民主党に政権を担当させていただければ、絶対にそんな事は無い、我々民主党は国民の生活が第一である。」

 その結果が、就任以来8ヶ月後の辞任であり、民主党の代表交代劇であります。党首(総理)が代われば、当然国民の審判を仰ぐべきであるは、鳩山首相の口癖であったように記憶していますし、今回の交代後直ちに衆議院の解散も行われることも予想されなければなりません。

 自民党前政権の頃に、痛烈に批判されていた事と同じ事を自らが政権与党の党首(総理)となって同じ道程を歩んでおられるのは、我々国民からすれば同じ穴のムジナでしかありません。

 自民党の党首は、全国の党員や党友の意見が反映されていますが、一方の民主党の党首選は2代続いて民主党の国会議員だけの投票で選ばれることになります。

 本当にこれでいいのでしょうか・・・!?二言目には、前政権の批判をされていましたが、これをたらい回しと云わずして何と呼ぶのでしょう。

 こうなれば、我々にだって言いたいことは山のようにありますが、ただ昨年の夏、民主党が大勝利を納め国民の期待をわずか一年もたたずして裏切られた責任の重さを現政権の皆さんは感じて頂きたいと思います。

 この夏の戦いが一層熱い戦いとなる事は言うまでもありませんが、日ごとに関心が高まってくる事を期待しています。

 自分自身、健全野党としてこんな時こそ精神力と人格を磨いていく機会を与えて下さった多くの同志の皆さんの前では、本道を見つめ、歯を食いしばりながら笑顔でいたいと考えています。

 同時に、「自民党だ、民主党だとのコップの中の争い」ではなく、刻一刻と動き続ける世界の中の日本の立つ位置を考えれば、沖縄の普天間の問題も、国民の人気取りでしかないバラマキ政治にも歯止めがかかるのではと考えます。

 今暫くは、冷静に民主党の党首の交代劇、次期総理による組閣人事を拝見しながら、ペリー来航記念日に際しこの夏の戦いに備えたいと思います。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1858(安政5)年に締結された日米修好通商条約に基づき、翌年のこの日、神奈川(横浜)と長崎が開港しました。

 この条約は、江戸幕府が米国総領事ハリスとの間に調印した14箇条からなるもので、自由貿易を求める米国に対し、神奈川・長崎・新潟・兵庫の開港を約束したものでした。

 さて、鳩山政権の目玉施策である子ども手当の支給が1日、北海道、新潟、富山3道県の7町村で始まりました。

 厚生労働省によると、多くの自治体が10日前後の支給を予定し、6月中にはすべての市区町村で支給される見込みとなっています。

 手渡しで支給する富山県朝日町は、役場1階の会議室に特設の受取窓口を設置。1日午前8時半前から続々と住民が訪れたそうです。

 一番に支給された方は、小学生の子ども3人分の手当を魚津龍一町長から直接受け取り、記者団に「今のところは貯金するつもり。子どものために預かっているお金で、できれば殖やして受け渡したい」と話されました。

 今年度の支給額は、中学生までの子ども1人当たり月額1万3000円で、年3回に分けて支給されます。今月は4、5月の2カ月分で、残りは10月と来年2月に支給されます。

 殆どの自治体から対象世帯主の指定口座に振り込まれるケースが多いようです。

 民主党は昨夏の衆院選マニフェスト(政権公約)で、手当支給額を「子ども1人当たり年31万2000円(月額2万6000円)」とし、10年度は「半額」としていました。政府は11年度以降の満額支給を目指しているが、財源確保のめどなどが立っておらず、依然、不透明な状態です。

 受け取られた方々の使い道といい、支給の財源といい、この子ども手当の支給を巡っては、結局はもらった子ども達への膨大な借金を負わせる事になると政府や民主党の方々は気付いているのなら止めるべきであると思うのですが如何でしょうか・・・!?

 今日は、午前中に守山で面談を予定しています。終了後の午後からは、会派の政調会に出席をします。

 終了後、東大津高校へより、草津市内の病院へ入院中の友人のお見舞いに伺う予定をしています。今夜はお世話になった方のお通夜に参列も予定しています。

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2010年 6月 1日 [火曜日]

今日は、写真の日です!
 「写真の日制定委員会」が1951(昭和26)年に制定しました。日本写真協会が主催して実施されています。

1841(天保12)年のこの日、日本初の写真が撮影された事を記念しています。

 写されたのは薩摩藩主の島津斉彬で、撮影したのは長崎の御用商人・上野俊之丞でした。

 「東洋日の出新聞」に掲載された上野俊之丞の息子・彦馬の口述による記事「日本写真の起源」の記述をもとに、この日が日本で初めて写真が撮影された日とされましたが、後の研究で、それ以前にも写真撮影が行われていたことがわかっています。

 さて、今日から21間の日程で6月定例県議会が開催されますが、嘉田知事にとっては就任以来最後の議会となり、今議会の閉会後の24日からは任期満了に伴う滋賀県知事選挙が実施される事になっています。

 開会日の今日は、議運の後、会派内の打ち合わせ、全員協議会が開催され、本会議にて今期定例会での各議案の提案説明がされる事になっています。

 その後、県議会議員定数検討委員会も開催されることになっていますが、こちらは今日が採決の日と委員長より前回発言がありましたが、各会派持ち帰り後の状況によってどのような議論になるのかも注目される所となっています・・・!?

 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!