奥村よしまさホームページ|トップページ
奥村よしまさホームページ|私の考え
奥村よしまさホームページ|プロフィール
奥村よしまさホームページ|事務所・後援会
奥村よしまさホームページ|よしまさ日記
奥村よしまさホームページ|リンク
奥村よしまさホームページ


2009年 5月 31日 [日曜日]

今日は、総理府設置記念日です!
 1949(昭和24)年、総理府が設置されました。
 各行政機関の施策・事務の総合調整等を行っていました。
 2001(平成13)年に経済企画庁等とともに内閣府に統合されました。ところで、自由民主党滋賀県連会長の宇野治衆議院議員は、現在内閣府大臣政務官をされています。
 さて、この週末を利用して後援会の方々と四国・香川県は金比羅宮と総本山善通寺の参拝の旅に出かけて参ります。昨年に引き続き2回目の奥村よしまさ旅行友の会主催のバス旅行です。
 草津市内各地からご参加をいただき、今年も楽しい二日間になるように私も一生懸命にホスト役に徹したいと思います。この限られた二日間を通して、近況報告をはじめ県政報告もさせて頂きたいと考えています。
 今日は5月の最終日、実に早いものです。この締め括りの月末と翌6月の月初めに多くの後援会はじめ日頃からご支援頂く方々との時間を大切にし、次の行動の糧となればと思います。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1950(昭和25)年の今日、「文化財保護法」が公布されました。
 この法律の目的の第一条には、この法律は、文化財を保存し、且つ、その活用を図り、もつて国民の文化的向上に資するとともに、世界文化の進歩に貢献することを目的とする。とあります。
 また、文化財には有形文化財(建造物、絵画、彫刻、工芸品、書跡、典籍、古文書等)と無形文化財(演劇、音楽、工芸技術等)があり先人からの預かり物として、今を生きる我々は後世にしっかりと残し伝えていかなくてはなりません。
 しかしながら、無形は別にして、有形文化財の保存にはかなりの予算と技術力が必要であることから多くの課題が今日も議論されている所です。
 さて、5月最後の週末となり、来週からは今年の前半の締めくくりの6月に入ります。今週末も学校・地域団体の行事が予定されています。
 今朝は9時から、三男の高校の野球部の保護者会総会が予定されています。15時からは、平成21年度・農政連盟草津支部の通常総会が開催されます。更に、夜は19時30分から町内の土木部会も開催が予定されています。
 今日は、更に合間の時間をぬって自民党の政経パーティー券のお願いにも行く予定をしています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜! 

 1953(昭和28)年の今日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功しました。
 さて、昨日のこと守山市は、市内の全世帯・事業所の上水道の基本料金を、この秋の10月1日から1年間限定で免除する条例改正案を6月議会に提出すると発表しました。経済状況の悪化に対応したもので、山田亘宏市長は「生活支援策として市民に広く伝わるものを考えた」としています。
 この事について、社団法人日本水道協会(東京)によると、「生活保護世帯の減免はあるが、期間限定とはいえ、全世帯対象の基本料金免除は聞いたことがない」としています。
 同市によると、免除されるのは、水道に加入する一般家庭約2万8800世帯と約700の事業所。基本料金は2カ月当たり550円〜4万5700円の間で段階的に定められており、免除総額は約1億5000万円になる見込みとのことです。
 財源は平成19年度末現在で2億5000万円の残高がある水道事業の利益剰余金を充てるそうです。
 同市の4人家族の2カ月当たりの平均的な水道料金は5840円〜6690円。大半の基本料金は550円と1400円で、各家庭で年間3300円〜8400円安くなるとされています。
 今こそ、各自治体はこうした思い切った施策でそれぞれの住民生活の下支えをするべきだと思います。守山市のこの取り組みは必ずや全国の各自治体を刺激してくれることと期待します。
 ホタル飛び交う自然豊かな田園都市守山で、市民生活に光を当てた素晴らしい施策だと考えます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 28日 [木曜日]

今日は、花火の日です!
 1733(享保18)年のこの日、両国川開きで初めて花火が打ち上げられました。
 この川開きは徳川八代将軍吉宗が行ったのが最初で、前年の大飢饉とコロリ病(コレラ)による死者の霊を慰め、悪霊を退散を祈願する水神祭として年中行事になりました。江戸時代も5月の今頃ともなれば、初夏を思わせる程暑い日もあったのでしょうかとの思いをしています。
 さて、今日・明日は10時から臨時県議会が招集されていますので県庁へ参ります。主な議案は、県の職員(警察官含む)、特別職(議員含む)、教職員の給与の引き下げ案であります。
 この時期、民間企業各社が引き下げを余儀なくされる経済状況下では止むを得ないと判断せざるをえませんが、職員組合との合意はどのように進んでいるのか気になるところです。
 また、新型インフルエンザ関係の補正予算も審議されるようですが、事態を終息宣言しようとするなかでの補正だけに、少しタイムリーさがこちらも気になります。とはいえ県民の皆様の今後の安全対策にも繋がると説明されれば特段反対する事もなく落ち着くのではと思います。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!
 

2009年 5月 27日 [水曜日]

今日は、海軍記念日です!
 1905(明治38)年、日本海で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めた日本海海戦に因んで、戦前は記念日になっていました。
 後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めました。
 今日でも、自衛隊の組織は陸・海・空の大きく三つの組織からなっており、島国・日本の安全を守るには海上自衛隊の活動はとても大切です。それでも、多くの日本人が北朝鮮に拉致されている事を思うとより一層の強化が求められています。
 さて、今日から県立高校や南部6市の幼稚園・保育園、小中学校が再開され平常の保育や授業が始まりました。朝も元気に登校する子供たちの姿を見送ったところです。
 当分の間は、学校でも手洗い・消毒やうがい等を指導するとのことです。私たちも、通常の生活の中ではありますが外出先から帰った時の手洗いやうがいを心がけたいと思います。
 学校や公共施設の再開に伴い、各地域の行事も始動される事になりますが、早速今夜は、烏丸リゾート推進協議会の総会のご案内を戴いており出席を予定しています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 26日 [火曜日]

今日は、ラッキーゾーンの日です!
 1947(昭和22)年、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されました。
 広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されましたが、1992(平成4)年に撤去されました。現在は、本塁から中堅までが118m、本塁から両翼までが95mとなっています。
 私も何度も甲子園球場に足を運んでいますが、昨年の春の選抜で、北大津高校の応援に3回連続で参加をさせて頂きました。
 その際に、目の前で4番キャプテン石川駿君の放ったホームランを目の当たりにしましたが実に見事でした。初めて見る甲子園でのホームランで、とても感動したことを今でも覚えています。
 さて、今日は自由民主党県連から私個人の政治資金管理団体の立ち上げについての指南を受けることになっています。
 多くの政治家が、個人や企業からの資金援助を受けて政治活動をされていますが、私は市議会議員時代から今日までの11年間に渡り一切無縁の活動をして参りました。
 来月の28日に自由民主党の滋賀県連主催の政経パーティーが予定されていることからその券の販売を各県議会議員が担当するため、それぞれ個人の資金管理団体が必要になってくるとの事ですので6月上旬の発足を目指しています。
 どうなることか分かりませんが、これも県議となって必要な事だそうですので立ち上げをすることに致しました。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 25日 [月曜日]

 今日は、広辞苑記念日です!
 1955(昭和30)年のこの日、岩波書店の国語辞典「広辞苑」の初版が発行されました。
 初版の編集には7年をかけており、登録語数は20万語で定価は2000円でした。ちなみに、当時のコーヒーは1杯50円だったそうです。
 さて、5月の最終週が始まりましたが、依然と新型インフルエンザ対策は継続されています。学校の臨時休校を始めとした対策の効果もあり、その後の急激な拡大は回避された模様です。
 とはいえ、一連の事態のルートからの発病の報告もあり、今後も注意と過剰でない予防策が必要です。
 今日からは、兵庫、京都の学校閉鎖もとかれ元気な子供たちの姿が帰ってくるようです。私たちの滋賀県では今日を含めて後2日となっていますが、地域でも徐々にではありますが警戒が解かれつつあります。
 私も、今夜の地域での会議から公務が再開されます。皆様もお仕事をはじめ、他のお付き合いでも継続した注意の中でお取り組下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おう〜!

2009年 5月 24日 [日曜日]

年齢は、満で数えますか!?
 1949年の今日は、年齢を満で数える法律が公布された日です。年齢を問われた時、現在でも数えで何歳、満で何歳という言い方をされる方がおられますが、実際に行政機関や銀行・会社の窓口での申請用紙には満年齢で記入するようになっています。
 こうした事の統一を図る為にもこの法律が公布されたものと思われます。今でもどちらかと言うと宗教界では数え年を使っているように見受けますが如何でしょうか!?
 さて、少し曇りがちの日になりましたが今日の日曜日如何お過ごしですか!?子供たちの外で遊ぶ姿も今週は見かけませんが、何をして過ごしてくれているのでしょうか?
 27日からの学校再開を心待ちにしている事と思います。我が家の長男も大学が休校中で、再開後の過密スケジュールに頭を抱えています。また、休校でない二男は普通通りの学校生活をしています。更に、三男は高校2年生、中間試験の最中に休校となったため、再開後の27日が残りの試験とあって必然的に勉強を余儀なくされているようですが、それよりクラブ活動がしたいようで、キャチボールと素振り、ランニングには熱心に取り組んでいるようです。
 県内でも高校は一斉の休校ですが、小・中学校は、湖南の6市であるためにやはり県教育委員会として、この地域の子供たちへの再開後の手立てが必要になって来るものと思われます。各市の教育委員会の対応に任せるのではなく、統一した配慮をお願いしたいと思います。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 23日 [土曜日]

今日は、ラブレターの日です!
 松竹が制定しました。「こい(5)ぶ(2)み(3)」(恋文)の語呂合せと、浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日であったことからとされています。
 最近では、めったと使わない綺麗な日本語のひとつだと思いますが如何でしょうか!?
 さて、5月も後半に差し掛かってまいりましたが、このところの新型インフルエンザのニュースに皆様も神経を尖らされておいでの事と存じますが、ここに来て少し過剰な対応をしすぎではないかとのご意見もお聞きするようになって参りました。
 県の方針に沿って臨時休校をしたものの、大津市を始め周辺の湖南の6市である為、当該地域の子供たちの授業の遅れはそれ以外の子供と比べれば歴然であることから、夏休みの短縮での対応になるのか、それとも1学期の平日の授業の延長を行うかなどの対応策が必要になって参りました。
 また、今日の朝刊では中体連の春季大会が延期ではなく、中止となった事で生徒や保護者の落胆振りの報道がされていた事に加え、県内観光のキャンセルも相次ぎ宿泊だけでも3万人、日帰りだと5万から10万とも予想される記事が目に留まりました。
 一日も早い通常の生活が望まれますが、学校の再開まであと4日間は自粛が続きます。再開後は、こうした事への配慮も含め事後対応が問題視される事になるかも知れないだけに、学校関係者や観光支援対策の面で早急に対策を講じる必要があると思います。
 今日は、15時から自民党第3選挙区の役員会が、また19時からは自民党矢倉支部の支部総会がそれぞれ予定されていますので出席を予定しています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 22日 [金曜日]

今日は、国際生物多様性の日です!
 1994(平成6)年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定された事を記念して国際デーの一つとされています。
 当初は12月29日でしたが、2000(平成12)年から5月22日に変更されました。
 さて、日に日に拡大していく新型インフルエンザも東京・神奈川に次いで隣の京都府でも感染者が出ました。兵庫や大阪に比べ患者数は少ないものの日を追うごとに発生患者のいる都道府県が増えていることに少しずつ脅威を感じます。
 道行く人の半数以上がマスクをし、子供たちも自宅学習を余儀なくされ少しでも感染の拡大の抑止に努めています。
 依然と発熱相談などの県民の皆様から多くの問い合わせがあるなかではありますが、病院や行政の対応もしっかりと取り組まれているところであります。どうか一日も早い終息を心より願っています。
 今日は、10時から会派の総会が招集されていますので県庁へ向います。皆さんマスクをしての登庁なのでしょうか!?
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 昨日8時45分に、県内最初のインフルエンザの患者1名が確認されました。(大津市)在住の23歳の立命館大学生(草津キャンパス)だとの事です。一日も早い回復をお祈りいたしますと共に、県での対応をお知らせしておきたいと思います。

◆県の方針
 現在流行している新型インフルエンザについては、学校を中心として感染が拡大している事例が数多く報告されていますので、感染拡大を防止するため、学校の閉鎖を中心とした対策を講じることとします。県民の皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
 なお、対策の対象とする地域は、大津市、草津市、栗東市、守山市、野洲市、湖南市とします。
 更に、実施期間は原則として5月20日〜26日とします。

 との、方針に従い、県立高校をすべて臨時休校、対象地域に所在する県立の社会体育施設および社会教育施設の休業が実施されます。
 また、対象市内に所在する幼稚園、小・中学校も臨時休校となります。また、保育施設等(保育所、放課後児童クラブ、高齢者・障害者通所施設等)も休業となります。

◆(県民へのメッセージ)
 県民・事業者の皆様におかれましては、次のことに留意し、対応してくださるよう、ご理解とご協力をお願いします。

 1 まず、最新の正しい情報に基づいて冷静に対応する。
 2 今回のインフルエンザは季節性のインフルエンザに近い症状であり、タミフルなどの治療薬も有効であり、備蓄は充分でありますので、冷静に対応してください。
 3 咳エチケット・手洗い、うがいなど日頃からインフルエンザ感染予防策を行ってください。
 4 症状がある方は、医療機関を受診する前に、まず発熱相談センターに電話相談してください。
 等の呼びかけをしています。
どうか、以上のことを参考にして頂き皆様も冷静な判断で対応をお願い申し上げます。

 私の周りでも、昨日来、県・市・地域で今週に予定されていたイベント・行事・総会・会議など多くの中止や延期の連絡が相次いでおります。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 20日 [水曜日]

今日は、ローマ字の日です!
 ローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定しました。
 ローマ字国字論を展開した物理学者田中舘愛橘の命日、1952(昭和27)年5月21日を記念した物ですが、きりのいい20にずらしています。
 ローマ字社も1922(大正11)年のこの日に創設されています。
 さて、昨日開催された経済雇用対策特別委員会では、県下の経済・雇用の情勢の動向や滋賀県が取り組もうとしている各部のブランド化事業についての説明がありました。
 依然と厳しい状況は皆様もご存知の通りですが、この一年の当委員会での取り組むテーマ等についても各委員から多くの意見が出されたところです。
 今日は、13時30分から栗東ウィングプラザ(4F)で、湖南総合調整協議会が開催される予定です。県でも新たな南部振興策が検討されようとするなかですが、南部のこうした意見交換は今後も大切な位置づけになろうかと思われます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 昨年の今日、総務省が放送局や携帯電話会社から徴収した電波利用料(06年度全国11箇所の総合通信事務所が支出した50億円分の約4千万円分)を職員のレクリエーション費などに流用していたことがわかりました。電波利用料は電波法で違法電波監視などに使い道が限定されている事実上の特定財源で携帯電話利用者も1台あたり年間420円を負担しています。
 さて、日毎に拡大が続いている新型インフルエンザの発症ですが、兵庫・大阪の両県で163名と日毎に増えています。こうした一連のニュースを見ての予防策として外出時にマスクをする方が増えていますが、今度はマスクが売り切れ状態で手に入らない状況が起きているそうです。
 昨日も神戸の親戚から電話があり、どの薬局やドラッグストアーも売り切れ状態だそうです。娘さんが北海道に住んでいるので連絡して送ってもらうとの事です。
 国や各自治体では、国民の皆さんに正確な情報で冷静な判断をして欲しいとうったえていますが、本当に必要な時に入手出来ないと大変ですので過敏な行動を出来るだけ抑えなければと思うのですが、一番手ごろな予防策だけにマスクの生産・流通業者の皆様に安定供給をお願いしたい所です。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 18日 [月曜日]

今日は、国際博物館の日です!
 国際博物館会議(ICOM)が1977年に制定し、1978年から実施しています。日本では日本博物館協会を主体として2002年から参加しています。
 さて、気になる情報で取り上げましたが、この土日の2日間での国内インフルエンザの発病件数は、兵庫・大阪の高校生を中心に92人と増えてまいりました。
 この事を受けて、兵庫・大阪では全ての中・高の学校閉鎖を今日から7日間とする対応がとられるとの事です。通勤圏の京都・滋賀への感染拡大は最早時間の問題かも知れません。
 薬局やスーパーのマスク売り場では、品薄になっているとの情報もありますが、こんな時こそ落ち着いた対応が望まれます。正確な情報で確かな対応をお願い申し上げます。
 5月も半ばの週が始まり良い天気にもなりました。皆様それぞれの立場で対応をお願いします。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 17日 [日曜日]

今日は、パック旅行の日です!
 1861年、イギリスで世界初のパック旅行が行われました。
 労働者委員会が企画し旅行業者・トーマスクックが手配した労働者一行の団体旅行が、この日、ロンドン・ブリッジ駅からパリに出発し、これが世界初のパック旅行となったとされています。
 今日では、パック旅行は当り前で、国内・国外に係わらずパックツアーは数多く実施されています。私も20数年前に行った新婚旅行のパックツアーで一緒だった関西圏の4組の皆さんと今だに年賀状のやり取りをするなどしてお付き合いをしています。
 さて、昨日も気になるニュースが幾つも飛び込んで参りました。
 先ず、新型インフルエンザの国内での発生のニュースであります。兵庫の高校生が相次いで8名、大阪でも疑いのある高校生がいるとの事です。近畿圏での発生であり、早期の感染ルートや原因の究明が待たれると同時に、予防対策等を講じる必要が再度出て参りました。
 次に、民主党の代表の選挙についてであります。大方の予想通りと言いますか、鳩山氏が代表に選ばれました。感想を一言と言われれば、自民党にとっては一番選挙がやりやすい方を選んで頂いたように思います。
 滋賀県の民主党の県議団の方々は、岡田氏を推す声が多かったように報じられていたのでまともな方が多い事が伺われます。何故あえて、小沢氏の姿が見え隠れし、プラスαのある方を代表に選ばれたのでしょうか?おまけに就任の挨拶で、同じように挙党一致の政権奪還を強調されていましたが、あそこは国民一人ひとりを持ち上げるべきではなかったのかなと聞いておりました。
 いずれにしましてもこれで民主党も選挙の顔が出来上がった事ですので、第2次補正予算案の可決後と7月上旬の諸行事終了後の解散総選挙が濃厚になって参りました。
 ことの他今年の夏は暑くなりそうですが、引き続きこれらの情報に大いに関心をお持ちいただきたいと思います。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 16日 [土曜日]

今年の田植え作業も無事終了です!
 昨日は、前日の強風も収まり好天に恵まれ絶好の田植え日和となりました。朝7時30分からJAへ苗を引き取りに行き、8時から田植え作業を開始しました。
 午前中に、日本晴れの田植え作業を終了し、昼1時間の休憩をした後、午後からコシヒカリの田植え作業を行いました。
 結果、5時丁度位に全ての作業を終了しました。私と妻、近所に住まいする姉夫婦と4人掛りで8時間頑張りました。前日に30アール程作業をしておいたこともありますが、残りの90アールを作業したことになります。
 既に、日記でも紹介させて頂いておりましたが、気になるナマズのカップルは既に田植え作業を感知してか、子育ての場所を別の場所に移してくれたようで見つける事は出来ませんでした。
 皆様の周辺の農家の皆さんも、連休や休日を利用して家族が出てのこうした農作業の風景を繰り広げられておられる事と思います。決して、儲かるとは思いませんが先祖伝来の土地を守るというか責任感だけで農家を続けておられる方も少なくない厳しい農家の現状もお察し下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 15日 [金曜日]

今日は、ヨーグルトの日です!
 1900年代初め、ヨーグルトを世界中の人々に紹介し、健康のため毎日の食卓に欠かせない物だと主張したロシア生まれの生物学者イリア・イリノイッチ・メチニコフの誕生日を記念して明治乳業が制定しました。
 メチニコフは免疫に関する研究でノーベル生理・医学賞を受賞しています。
 さて、昨日は凄く風邪の強い日でしたが田植えの初日を向かえました。当初の計画では15日からでしたが、土・日が雨の天気予想の為に一日早く行動を起こしました。
 今日は、例のナマズの逃げ込んだ田んぼを予定していますが、どうしているんでしょうか?!願わくば、無事に川の方へ移動してくれている事を願っています。
 今日で大方の田植え作業が終わる様に頑張ります。今夜は、青少年育成志津地区民会議の理事会が予定されています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 14日 [木曜日]

今日は、種痘の記念日です!
 1796年、イギリスの外科医ジェンナーが初めて種痘の接種に成功しました。
 種痘の登場以前は、天然痘は最も恐ろしい病気の一つでした。
 発症すると、高熱に引き続いて、全身に化膿性の発疹ができるため、運良く治った人もあばた面になりました。
 以前より、一度天然痘にかかった人は、二度とこの病気にならないことが知られていました。
 さて、昨日の各常任委員会ではそれぞれの抱える多くの行政課題等についてこの一年どのように取り組んでいくかの説明を受けました。私の所属する総務・政策常任委員会でも説明の後、的確な質問が数多く出され各委員間と執行部との間で共通の課題についての意見交換が行われました。
 その後の懇親の場でも実に多くの議論が和やかに且つ真剣に繰り広げられたところです。
 私も、呑めないお酒を無理してでも戴きながら、滋賀の未来のため、県民の皆様の幸せのための議論に華を咲かせるべくお話をさせて頂きました。改めて、執行部の皆さんの前向きな姿勢に少し元気を戴いたように思います。今年一年の総務・政策常任委員会の活動が楽しみです。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 13日 [水曜日]

今日は、愛犬の日です!
 ジャパンケンネルクラブ(JK)が1994(平成6)年に制定しました。
 1949(昭和24)年のこの日、同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立されたのを記念しています。
 この年に開催された第1回の畜犬展覧会では、全国から240頭の犬が参加しました。
 さて、今年の春の我が家の珍事をご紹介します。毎年ツバメが子育てをしていますが、永年に亘り一組のカップルしか入って来ませんでしたが今年は2組のカップルが巣作りをし、今は卵を温めています。卵からかえると一段と賑やかになる事と毎日眺めています。
 また、田んぼでの代かきをしていての事ですが、環境こだわりの実践の成果が出て来たあかしなのか、なまずのカップルが田んぼに入り込んで来ました。
 今週末に田植えを予定していますが、どうしたものかと眺めています。なまずって産卵や子育ては田んぼでするんでしたっけ?30年ぶりくらいに見るなまずの様子に、環境も良い方向に変りつつあるんだと安堵すると同時に、なまづ夫婦に場所を提供するべきか悩んでおります。
 今日は、一斉の常任委員会の開催日ですので県庁へ参ります。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 昨日の夕方、突然の小沢代表辞任のニュースが日本列島を駆け抜けました。記者会見では、辞任はあくまでも政権交代のためのもので一連の西松建設等からの政治献金問題とは関係ないとしていますが、会見で質問が献金問題になると表情が一変した様子からすればずぼしだった事は明らかです。
 後任の代表候補として出ているのは、岡田氏、前原氏、管氏と元代表ばかりで変りばいがせず民主党の層の薄さが伺われます。
 先日の私の日記でも書かせて頂きましたが、国民の生活第一と言いながら政権交代ばかりを訴える民主党のやり方には多くの国民は疑問符をお持ちいただいたのではないでしょうか!?
 自民党の景気対策をバラマキ施策だと批判しておきながら、民主党の景気対策とて同じあり、その財源の根拠すら全くないのが現状です。
 それでも、今なお政権交代を望む国民も数多くいることも事実です。早ければ、今週の日曜日にでも新しい民主党の代表が決まるそうですが、どなたになるのでしょうか?
 余計なお世話ですが、既に街角では小沢前代表と2ショットのポスターが掲載されている方も多くおられるようですがどうされるんでしょうか?
 皆さん有力な企業の献金をお持ちの方々なんで心配はいらないそうですが…!これで少し選挙も一層面白くなって参りました。
 皆様には大いに関心をお持ちいただき必ず投票に行って頂きたいと思います。来月からは私たちも県内を遊説にまわる計画をしておりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 11日 [月曜日]

今日は、長良川の鵜飼い開きです!
 毎年この日、岐阜県・長良川で「鵜飼い開き」が行われます。
 松明の非でアユをおびき寄せ、飼い慣らした鵜を使ってそれを捕る、古式漁法の初日です。鵜飼いは今日から10月15日まで連夜行われます。
 現在6人の「宮内庁式部職鵜匠」がこの鵜飼の技を楽しませてくれるそうです。
 鵜飼の歴史はどれ位あるのか…? みなさんはご存知でしょうか。
 なんと1300年の歴史があり、長良川の増水時と満月の夜(中秋の名月)を除いて、期間中毎晩行われている。日没後、松の割木を使用した「かがり火」に灯が灯ると、鵜飼は始まります。(鵜飼の鮎漁は、明かりに集まる鮎を捕まえるので、天空に満月があると、鮎が集まらないそうです)
 また、昨日のニュースでは北海道で桜の開花が始まったそうです。我々の開花と比べると1ヶ月以上も差があるのに驚いています。
 さて、週も改まり早くも5月中旬の月半ばをむかえます。昨日も今週末の田植えの準備をしていて日焼けしてしまいました。皆さんは日焼け対策はされていますか?私は、防止とタオル、軍手等でしていたのですが、どうしても作業の途中で手袋を取ったり、暑かった為に腕を捲くったりして焼けてしまいました。
 今日は、夕方から会派の会合が予定されています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 10日 [日曜日]

今日は、コットンの日です!
 日本紡績協会が1995(平成7)年10月に制定しました。
 「コッ(5)トン(10)」の語呂合せと、綿が夏物素材としてよく使用されるため、5月が店頭販売の最盛期を迎えることからだそうです。
 さて、昨日開催されました自由民主党滋賀県連の定例大会では出席された各国会議員の皆様は衆議院解散総選挙が予定されているため本番さながらの熱の入った様子で挨拶をされていました。
 また、先月末に急遽決定した第4選挙区の武藤貴也立候補予定者も堂々と新人らしく若さと行動力をアピールされていました。
 我々自由民主党は、結党以来多くの国民の手により支えられて来た国民政党として、これからも国民の為の政治を掲げ生活重視のまちづくりを展開して参ります。
 他方、一定の企業(西松建設)等から10数億と言われる献金を受け取り、自分の巨額の富を築き至福を肥やす小沢一郎民主党に政権を取らせてはならないと決意も新たにした次第です。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 

2009年 5月 9日 [土曜日]

今日は、黒板の日です!
 全国黒板工業連盟が2000(平成12)年7月に制定し、2001(平成13)年から実施しています。
 「こ(5)く(9)ばん」(黒板)の語呂合せと、明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのがこの時期と言われていることからだそうです。
 さて、今日は10時から大津プリンスホテルに於きまして、自由民主党滋賀県連の平成21年度の定期総会が開催されます。県連の新たな会長を始めとする役員の改選も行われる予定です。
 私は、2年連続で遊説局長をお受けする予定です。衆議院の解散総選挙が行われる事は既に秒読みに入っているといってもおかしくない状態だけに、今年の夏は大変暑くなりそうですが頑張って参ります。
 また、夜は19時30分から宇野治衆議院議員の草津市山田支部後援会の設立総会が予定されていますので出席をさせて頂きます。更に地元の志津地区社会福祉協議会の定期総会も予定されていますので出席を予定しています。この時期は、こうした団体の定期総会が相次いで開催されますので予定表のチェックが大変です。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 8日 [金曜日]

今日は、松の日です!
 日本の松を守る会が1989(平成元)年に制定しました。
 1981(昭和56)年、初めて同会の全国大会が開催されたことを記念してだそうです。
 日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護して行くことを目的としています。
 さて、今日は10時から平成21年度の各常任委員会及び特別委員会の正副委員長会議が招集されています。正副議長を始め今年度の議会運営を含めて話し合いが持たれます。
 今夜は、知人の娘さんのお通夜に参列を予定しておりますが、お聞きすると20歳だそうです。生まれてからずっと心臓に病が見つかり、急な運動などの制限があったようです。
 成人式を迎えられこれからという時期に旅立たれるには、これも人生と諦めるには余りにも早すぎると思います。ご両親・ご遺族のお悲しみはいかばかりとご拝察申し上げます。
 私にも20歳の息子がおり同じ年です。とても他人事とは思えないだけに、知らせをお聞きしてから改めてご冥福をお祈りした次第です。
 朝から少し湿っぽくなりましたことお許し下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 7日 [木曜日]

今日は、博士の日です!
 1888(明治21)年のこの日、伊藤圭介(植物学者)、菊池大麓(数学者)をはじめ25人の学者に博士号が授与されました。
 これが日本初の博士の誕生とされています。
 当時は論文の提出による博士号ではなく、教育への貢献を評価された名誉博士的なものでした。
 さて、大型連休も明けて殆どの方々が今日から仕事が始まるのではないかと思われますが、天気は曇り一時雨の予報が出ています。連休後半からこうしたぐずつ気気味の天気となっていますがそろそろなたね梅雨なんでしょうか!?
 私は6時30分から宇野治衆議院議員、草津市議会議員の同士の方々と一緒に草津駅東口での駅立ちからスタートします。
 連休中も多くの方々とお出会いする機会がありましたが、新型インフルエンザの流行で、5・6月の解散説は遠のいた感じを受けます。やはり当初の予想通り7月後半解散8月選挙なんでしょうか!?9日に予定されている自民党滋賀県連の定期大会でもそこら辺の気になる情報が聞けるのではと思います。
 夜19時30分からは、高校PTAの役員会が予定されています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 6日 [水曜日]

今日は、立夏です!
 二十四節気のひとつ。春分と夏至の中間で、夏の始まりを迎えます。確実に季節は春から夏へと変っていきます。その前に梅雨があります。
 さて、長かった連休も最終日となりました。時々雨も降ったりの曇り空になりましたが、今日一日で体調を整え明日からの学業や仕事に備えて頂きたいと思います。
 昨日も報道されていましたが、連休を海外で過ごした方々の帰国ラッシュも始まっており、新型インフルエンザ病原菌対策もかなり強化されているようです。
 せきや発熱などの症状で何人かは病院へそのまま搬送され検査を受けられたみたいですが幸い従来のインフルエンザとの診断で関係の皆様は安堵されている様子です。
 また、発熱で病院へ連絡をしたところ診察を断る病院もあるとの問題視した記事も掲載されていました。今のところ滋賀県では県民の皆様からこうした相談は寄せられていないようですが、外出から帰った時の手洗いやうがいは励行したいものです。
 今日の私の予定は、三男の野球の応援に石山高校へ行く予定をしています。爽やかな高校球児の一生懸命さは、日頃忘れがちというか、少し前に置き忘れて来た何かに気づかせてくれるような気がします。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 5日 [火曜日]

今日は、こどもの日です!
 1948(昭和23)年7月に公布・施行された祝日法によって制定された祝日です。
「子供の人格を重んじ、子供の幸福を図るとともに母に感謝する」ことを目的にしています。
 1954(昭和29)年の国連総会で採択された「世界こどもの日」でもあります。
 さて、今日は私たちの町のお祭りの日でもあります。祭礼の当番町ともなれば、子役から神輿担ぎまで多くの役職につくなどしてとても賑やかに当日を迎えますが、今年は当番の年ではないので普通の休みとなっています。
 長かった大型連休も今日明日となり、Uターンの帰省ラッシュもあちこちの道路で始まっているそうです。お出掛けの皆様には十分の安全運転をお願い申し上げます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 4日 [月曜日]

今日は、ファミリーの日です!
 中華料理店チェーンの東天紅が、1985(昭和60)年にこの日が休日になると決定した時、それにふさわしい愛称を公募し制定しました。
 それまで家族全体の記念日がなかったことがこの日の制定理由だそうです。
 今日が、みどりの日で休日だという事は既に皆様ご存知の通りの事ですが、ご家族お揃いで鮮やかなみどりを楽しむ一日にしては如何でしょうか!
 さて、この連休も好天に恵まれていましたが、今日の予報では降水確率も50%と高く、夕方から雨になる事も予想されています。お出掛けの際は雨具の準備も忘れずにお願いします。
 私も、この連休で農作業をする側ら、後援会事業の件で多くの皆様とお出会いさせて頂きました。「いつもテレビのニュースで見ているで元気に頑張ってるな!負けんとこれからも頑張るんやで!」等のご声援の声を掛けて頂き勇気百倍です。
 こうした皆様のご声援を元気と勇気に変えて、これからも本気で頑張って参ります。  さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!
 

2009年 5月 3日 [日曜日]

今日は、世界報道自由の日です!
 1993(平成5)年12月20日の国連総会で制定された、国際デーの一つとされています。
 1991(平成3)年、ユネスコと国連によってナミビアのウィントフークで開かれていた「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するセミナー」で、「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するフイントフーク宣言」が採択されました。
 民主主義にとって表現の自由は必要不可欠なものであり、表現の自由の侵害に対して抗議行動を起こすよう世界に呼びかける日とされています。
 さて、昨日のインフルエンザの滋賀県での対応をお知らせした所、毎日でも新聞に掲載するなど県民への周知徹底を図って欲しいとのご要望をお寄せ頂きました。早速その旨を県当局へ働きかけるように致します。
 話は変りますが、昨日も市内を移動しておりますと、今日の3日が殆どの所でお祭り行事が予定されているため、各家の玄関先には提灯が飾られていました。
 私も今日は、地元の小槻神社の祭礼に伺おうと思っています。今年の当番町は、青地第一町とお聞きしています。この時期、春のこうした祭礼が各地で模様されている事と思いますが、今年も五穀豊穣と無病息災を祈願しつつ勇壮に、かつ安全に行われる事をお祈りしています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2009年 5月 2日 [土曜日]

新型インフルエンザは大丈夫!?
 ついに、日本上陸かと心配されましたが、幸い大丈夫のようで一先ず安心致しました。
 最近、道行く人の中に、マスクをした方々をよく見かけ、花粉対策かと思っておりましたが、新型インフルエンザ対策だったんですね!
 遠いメキシコの対岸の出来事では済まされず、世界的に流行の恐れもあり、
WHOでは、フェーズ5にまで状態を引き上げるにまで至っています。
 日本でも、厚生労働省をはじめ各関係機関での対応が報道されている所です。
 私たちの滋賀県でも、連休中の対応窓口(2日〜6日)を設けるなどして対応策を講じています。以下、その内容をお知らせ致します。
  時間は、朝8時30分〜17時15分まで
 ○滋賀県インフルエンザ総合対策本部
   事務局 防災危機管理局 077−528−3436
 ○地域インフルエンザ総合対策本部
   南部地域  077−567−5402
   甲賀地域  0748−63−6102
   東近江地域 0748−22−7702
   湖東地域  0749−27−2202
   湖北地域  0749−65−6602
   高島地域  0740−22−6012
 ○大津インフルエンザ対策本部
   事務局 大津市保健所  077−522−6755
                    (※24時間体制)
(参考)
    県民からの電話相談窓口「発熱相談センター(県庁健康推進課)」は以下のとおりです。
      077−528−4983(24時間体制)
    ※ 大津市発熱相談センター 
      077−522−6755(24時間体制)
 以上のように県民の皆様への対応をとっています。
 世界的な拡大となっているため注意を呼びかけているところです。皆様もくれぐれもお気を附け下さると同時に、もしかの時は落ち着いて相談窓口へ相談してください。
 連休後半も始まりました。引き続き皆様には、楽しい毎日をお過ごし下さい!
 さぁ、今日も元気にお過ごし下さい! おぅ〜!
  

 1877(明治10)年、佐野常民らが博愛社を設立し、西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の別なく救護しました。
 1886(明治19)年に日本が万国赤十字条約に加盟したため、1887年5月20日に日本赤十字社と改称しました。
 以来、赤い十字ですっかりおなじみとなり、博愛の精神で世界中でその活動が展開されています。
 さて、今日から5月に入り、正に今日も五月晴れの良いお天気になり気温もぐんぐん上がりそうです。こんな日に一日中外にいてたら真っ黒に日焼けしてしまいます。この次期の紫外線は特に強いと言われていますのでご注意下さい。
 とは言いながら、今日も外で農作業を予定していますので、紫外線対策もしっかりとしなければなりません。
 午後からは、友人が先月手術を受け入院している為、お見舞いに伺う予定をしています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!