奥村よしまさホームページ|トップページ
奥村よしまさホームページ|私の考え
奥村よしまさホームページ|プロフィール
奥村よしまさホームページ|事務所・後援会
奥村よしまさホームページ|よしまさ日記
奥村よしまさホームページ|リンク
奥村よしまさホームページ


2008年 12月 31日 [水曜日]

今日は、大晦日です!
 大晦日とは、長かった一年が終わり、一年の締めくくりとして年越しそばを食べる日です。
 年越しそばは江戸中期からの習慣で、金箔職人が飛び散った金箔を練ったそば粉の固まりに引付けて集めていたため、年越しそばを残すと翌年は金運に恵まれないといいます。
 この日のそばは、来る年の金運がかかっているというわけです。
 また、金は鉄のように錆びたりせず、永遠に不変の物であることから、長寿への願いも込められているのです。
 さて、今朝はようやく完成した年賀状を郵便局へ投函する作業から始まりました。昨日も年賀状を作りながら今年一年を振り返ると、世相を現す漢字は【変】でしたが、我が滋賀県では2年連続して『止』ではなかったと思いました。対話を基本とした嘉田県政も2年目の折り返しを迎えましたが、ここに来て基本路線から離れ、県民の願いや市町の意見を聞き入れる姿勢が欠如しているように思います。
 この一年、皆様には大変お世話になり心から感謝御礼申し上げながら、来るべき新年が皆さんにとって幸多き年になるよう衷心よりお祈り申し上げます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!
 

 証券取引所での一年最後の立会い。この日は午前中(前場)で取引を終了します。
かつては12月28日でしたが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更されました。
12月30日が土・日曜日の場合は、その直前の営業日となります。特に今年は、株価の大暴落があり、今もその影響を受けているのが現状です。来春の3月〜5月には再度の大暴落も予想されているだけに、予断の許さない年明けとなりそうです。
 さて今朝は、我が家の餅つきが行われました。帰省中の二男を加え、久しぶりに全員が揃っての、いつもと変らぬ年の瀬をむかえています。私は今日から、迎春準備というか、年賀状を作成しますので、今年も元旦に皆様のお手元に配達はされそうにありませんので、今からお詫び申し上げます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 29日 [月曜日]

今日は、シャンソンの日です!
 美和明宏、岸洋子、金子由香利、そしてクロード野坂(作家の野坂昭如)などが出演し、シャンソン歌手の登竜門として知られ、文化の発祥地でもあった銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」が1990(平成2)年のこの日に閉店しました。
 営業40年、惜しまれながらのフィナレだったそうです。
 さて、新年までのカウントダウンも始まりそうな年の瀬の最後の三日間となり、一層気忙しくなって参りましたが、今日で仕事納めの企業の方も多くおられるようです。既にお休みの方は、迎春準備や年末・年始の計画に準備を急がれているのはないでしょうか!?昨日も、挨拶に伺ったお宅では、今日から家族でスキーにお出掛けの予定とかで準備をされておられました。温泉のあるスキー場での年越しだそうですが、健康的で楽しい越年がうらやましいです。また、私の町内で、この年の瀬にご家族の大切な方を亡くされた方もおいでになります。今夜は、その方のお通夜のお手伝いに伺うことになりました。それぞれの立場で、いろんな年の瀬をお迎えになる、まさに悲喜こもごもといったところでしょうか?
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 28日 [日曜日]

今日は、身体検査の日です!
 1888(明治21)年、文部省(現在の文部科学省)がすべての学校に生徒の身体検査の実施を訓令しました。以来、今日まで各幼稚園・学校では定期的に子供達の身長・体重・胸囲・座高などの項目を計測しています。近頃では、子供達の成長も著しく年々大きくなっているようですが、一方体格に比べての体力テストでは、おとろえていることが指摘され、対策が必要とされています。
 さて、良い天気になり、今年最後の日曜日を向かえました。このところ実施している年末の挨拶に取り組みたいと思います。この一年のご支援に感謝の気持ちを込めて最後まで精力的に取り組みます。また今夜は、昨夜から実施されている消防団の皆様による夜警に参加し、激励をさせて頂きたいと思います。寒さ厳しいなか30日まで実施して頂く予定だそうです。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 27日 [土曜日]

今日は、ピーターパンの日です!
 1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演されました。「ピーターパン」は大人にならない子供たちのネバーランドという国での楽しい冒険を描いた物語です。
 私も、随分と昔の子供の頃に本を読んだ記憶がありますが、自由に空を飛んで冒険が出来ることにあこがれ、ネバーランドに行ってみたいと思った事を覚えています。
 さて、今年もあと5日となり今年最後の週末を向えます。金融機関は30日まで営業だとか、昨日銀行へ両替に参りましたが、例年になく混雑はしていないような気がしました。お年玉用として5千円札の新券が手薄となる傾向でしたが、今年は随分と在庫があるとの事です。不況の波は、確実に子供達のお年玉にも影響して来る模様です。
 今日の私は、来年1月発行予定の県政レポートの打ち合わせのため、業者の方との打ち合わせを予定しております。また、今週土日を利用して、来年1月18日に後援会行事として計画しております、「新春感謝のつどい」のご案内を兼ねて年末の挨拶に伺う予定をしております。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 26日 [金曜日]

今日は、プロ野球誕生の日です!
 1934(昭和9)年12月26日、東京・丸の内の日本興業倶楽部で大日本東京野球倶楽部の設立総会が開かれ、日本初のプロ野球チームが誕生しました。
 これが、読売巨人軍の前身とされています。当時の主力選手は、同年の日米野球などでも活躍したメンバーでした。
 さて、官公庁をはじめ、多くの企業が今日で仕事納めとのことです。私も、昨日くらいからお出会いする方に今年一年のお礼を言うようにしています。今日も何件か伺う事になっておりますのでご挨拶を忘れないようにしたいと思います。
 昨夜の事ですが、某新聞社の記者の方から電話を頂きました。全議員に3点の質問をしているから応えて欲しいとの事でしたので、詳しく伺ってみるとこの定例会が流会になった事についてのアンケートのようでした。
 @今回の流会をどのように受け止めているか?
 A今回の流会の責任は誰にあると思うか?
 B来年早々の臨時議会の対応をどのように考えているか?
の3点だったと思います。応えは私のこの一両日の日記に書かせて頂いた通りでありますが、今回の流会の責任については、多くの県民の皆様にご迷惑をお掛けした責任は、我々47名の議員全てが真摯に受け止めなければなりませんとお伝えしておきました。
 今年で130年周年をむかえる県議会の歴史に汚点を残した事を重く受け止め、改めて県民の皆様にお詫び申し上げなければなりません。まして次期政権与党を目指すなら、地方政治の場から「あん畜生、こん畜生の恨み節を改めるべきだと思いますが如何でしょうか!」
 本日の結びにあたり、仕事納めの県庁の職員の皆様には、この一年大変お世話になりありがとうございました。ここに心からお礼申し上げます。どうか皆様お揃いで輝かしい新春をお迎え下さい。来るべき年も宜しくお願い申し上げます。まだまだお仕事の続く方は、寒さ厳しきおり元気に年末業務にお励み下さいませ。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 25日 [木曜日]

今日は、スケートの日です!
 日本スケート場協会が1982(昭和57)年から、記念日としています。
 1861(文久元)年、生物分布の境界線であるブラキストン線に名を残すブラキストンが函館でスケートをしたのが日本初と言われています。
 その後、外人居留地や外人教師が広め、明治末にはスケート場が定着したようです。
 さて、昨日行われた会派総会並びに政調会では、来月9日に招集されるであろう臨時県議会に向けての対応が協議されました。
 これに、先立ち昨日の朝に大津駅では、民主党から我が会派を意識した批判のビラが配付されていたようであります。私が昨日日記でも記させていただいたように、反省すべきはあの方々も一緒のはずなんです。おまけに共産党や対話と組む事で過半数を維持し優位に立っていながら、自らの議会運営の無知を反省せずして相手の批判に終始するようでは、県民の皆様にその内に愛想つかれますよとご忠告申し上げたいほどです。
 年末、年始の休みを返上してでも、永年に亘る民主党会派のダム問題に対する取り組みの歴史でも勉強し、地域住民から教えを頂かれてはとご提案いたします。
 もちろん、私も再度今日まで至った議論の経過や論点整理をしておこうと考えています。我々会派は、公明党さん、湖政会の皆さんと共に市町や県民の皆様と歩んでいることから、相手の批判ばかりに時間を割いて入られないんです。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 24日 [水曜日]

今日は、クリスマスイブの日です!
 イエス・キリストの生誕を祝う、キリスト降誕祭前日がクリスマスイブです。
 キリスト教の教会では、前夜祭として、クリスマス当日にかけて深夜ミサが行われます。
 教会では賛美歌を歌い、キリスト誕生の話が語られます。
 さて、県議会流会の事実を受けて、お出会いする多くの方から感想と激励の言葉を頂きました。ある方は、今後いっさい県の公共工事には協力出来ないとまで付け加えられる程でした。また、次期政権を担おうとする民主党さんグループに対しては、永年に亘る県政の運営の中では、ダム問題については賛成の立場でいながら、何故知事が変ったとたんに考え方まで変えてしまうのか?民主党のベテラン議員は、1期・2期の経験の浅い議員に振り回されてしまい指導力がないのか?とまでその責任を追及されています。こうしたことは、立場変れば自民党の我々にも浴びせられる言葉かも知れません。
 今回の流会を受けて、20日以内に臨時議会が招集される模様ですが、こうした今後の事に対応するため10時から会派総会が招集されましたので県庁へ向います。また、14時からは第152回滋賀県都市計画審議会も開催予定ですので出席を予定しております。仕事納めまで3日を切りましたが、例年に増しての慌ただしい年の瀬となりそうです。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 23日 [火曜日]

今日は、東京タワー完成の日です!
 1958(昭和33)年、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われました。
高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く、当時世界一の高さの建造物となりました。現在でも、世界で最も高い自立鉄塔です。
 さて、昨日の県議会閉会日の件は、既に新聞、テレビの報道の通り、滋賀県政で初めて流会という形で幕を閉じました。これは全国的にも例のないこととされています。
 昨日は、こうしたことも予想されながらの登庁となり、ダム関連2議案を切り離して先に他の案件を採決しようとする議長からの斡旋案を受け入れないとした3会派の強行的な態度がこのような結果になったものと考えています。
 私たちの会派は、県内市町からの意見書、流域住民の皆様の請願等どれをとっても県民の願いと掛け離れた今回の知事意見書に同意するには、審議不足と言わざるを得ないと判断したものであります。結果、一連の議案を含め11月定例会に提出された案件全てが廃案になってしまった事は、県民の皆様にお詫び申し上げます。
 この結果を相手方の批判に終始する共産・民主・対話の3会派の皆さんも真摯に受け止めていただき反省すべき所にお気づき頂ければと願うものであります。ダム問題の結論は、越年することが決まりましたが、1月上旬の臨時議会で可決との見方が大勢をしめているなか、県下市町・地域住民の皆様の為にも昨日の結果をチャンスと捉えて頑張って参りたいと思います。更なるご支援宜しくお願い申し上げます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 22日 [月曜日]

今日は、シーラカンスの日です!
 7500万年前に絶滅したはずのシーラカンスが、1938(昭和13)年のこの日にアフリカのマダガスカル島沖で確認されました。
 まさに化石が生き返った瞬間とされています。最近では、インドネシア・スラウェシ島近海の小さな島でも発見されました。
 さて、今日で11月県議会定例会の最終日を迎え、10時から本会議が招集されています。
 その前に、昨日お知らせしました、草津駅東口での「ぼくらのためにがんばって」国政・県政報告会を開催します。宇野治衆議院議員と私がリレー形式で報告をする予定です。
 その後に県庁へ登庁する予定です。先週行われた特別委員会では、委員長体調不良により採決が出来ていない知事意見については、委員長報告が不可能のため、本会議開会までに再度委員会が招集される模様です。議会運営委員会の判断に委ねれれますが、長い一日が予想されます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 21日 [日曜日]

今日は、クロスワードの日です!
 1913(大正2)年、『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載しました。
 1924(大正13)年にそれらをまとめて鉛筆附きの単行本としたものがベストセラーとなり、世界中にクロスワードパズルが広まるきっかけとなりました。今日では、雑誌やコミュニティ−誌等ではすっかりお馴染みのコーナーとなっています。
 さて、昨日・今日と良いお天気に恵まれて、皆様には快適にお過ごしの事とお察し申し上げます。いよいよ迎春準備の方もおられるのではないでしょうか!?今日の私は、11時30分から琵琶湖ホテルで、この秋に藍綬褒章を受章された内藤様の叙勲のお祝いの席に出席をさせて頂きます。また、15時30分からは大津プリンスで、県遺族会の皆様との懇談会が開催されますので出席をさせて頂きます。終了後19時からは、事務所にて後援会役員会を予定しております。
 ところで、皆様にお知らせ方々ご案内ですが、今、草津市内に「ぼくらのためにがんばって」のポスターが掲示されているのをご存知でしょうか?明日12月22日(月)の午前8時00分〜8時10分まで、草津駅東口にて街頭演説会を開催しますので是非傍聴にお出掛け下さいますようご案内申し上げます。ホンの僅かな時間ですが、県議会最終日の混沌とした状況などをご報告させて頂きますので、出勤途中に少し足をお止め下さいませ!
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 20日 [土曜日]

今日は、霧笛記念日です!
 霧笛は、灯台や船が位置を音で知らせるもので、航路標識の一つとされています。1879(明治12)年のこの日、青森県・津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置されました。
 今、尻屋崎灯台は文化資産として重要な建造物とされていますが、海峡、霧笛、北の航路、文字だけ眺めていれば演歌の歌詞の一節のようです。
 さて、やはり昨日の琵琶湖淀川水系問題対策特別委員会では、各委員から活発な意見のやり取りがあり、予断の許さない状況で進められました。詳しくは今朝の新聞報道の通りですが、この事を受けて、来週月曜日の議会閉会日の採決をめぐって今週末も最終調整が行われる模様です。
 昨日の報道では、知事の意見書は、民主党県民ネットワーク、対話の会、日本共産党の3会派で過半数の24名になることから承認される見通しであるとの記事が掲載されておりました。本当にこれでいいのでしょうか!充分な議論がされ、市町の理解、地域住民の理解はされたと24名の皆さんは判断されているのでしょうか!?この週末、大鳥居の皆さんの移転先に建てられた前大津市長の山田豊三郎氏の石碑や現場となっている大戸川流域に足を運びもう一度考え直して頂きたいと思います。
 知事が交代する度にこうした公共工事の考え方が変るようでは、今後の公共工事に対する県民の皆様の理解を得る事は益々困難になる事が予想されるだけに真摯な行動をお取り頂きたいと熱望いたします。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!                                                         

2008年 12月 19日 [金曜日]

今日は、日本初飛行の日です!
 ライト兄弟から遅れること7年と2日後の1910(明治43)年12月19日、日本最初の飛行訓練が開始されました。場所は東京・代々木錬兵場(代々木公園)、パイロットは徳川好敏工兵大尉でした。5日後に離陸に成功、飛行時間は4分、高度70メートル、飛行距離3000メートルを記録しました。
 さて、大戸川ダム議論では、激論が交わされていますが、知事意見に対して県議会の承知(同意)が必要とされていますが、このままでいくと市町の意見や要望、多くの住民の皆さんの意見が反映されない形になってしまうことも考えられるだけに、私たちは必死になっています。
 昨日も、委員会での参考人招致では、多くの住民団体の代表の方に出席を求め、地域住民の思いや流域の皆さんの思いを伺いました。
 出席した委員の皆さんであればあの思いが伝わって当然と考えますがいかがでしょうか!残された4日間、この間も多くの行事が予定されていますが、頭の中から離れない毎日が続きます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 18日 [木曜日]

今日は、国連加盟記念日です!
 国際連合(United Nations)が正式に発足したのは、1945(昭和20)年10月24日です。
 そして、日本の国連加盟が承認されたのが、1956(昭和31)年12月18日です。
 1933(昭和8)年に国際連盟を脱退して以来、実に23年ぶりに日本は国際社会に復帰しました。
 さて、今日は、10時から地方分権・財政政策特別委員会が開催されますので県庁へ向かいます。今朝の朝刊では、大戸川ダム建設促進を求める住民要望の様子が報道されていましたが、こうした事実が、各議員の皆さんにどのように映っているのでしょうか?市町に対してもそうですが、こうした県民の皆様に対しての説明責任を解決してからでないと今後の行政不信はつのるばかりではないでしょうか!と危惧するところです。議会の数の原理だけで承認とするのがいいのか、再度原点に立ち返り議論すべきだと思うのは私だけではないと思います。
 最後まであきらめない力と勇気で残り5日間を過ごしていきたいと決意も新たにしているところです。
 では、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 17日 [水曜日]

今日は、ライト兄弟の日です!
 この日は「飛行機の日」ともいいます。
 1903(明治36)年、アメリカ・ノースカロライナ州のキティーホークで、ウィルバーとオーヴィルバーのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました。
 全部で4回の飛行を行い、最高記録は飛行時間59秒で飛行距離が256メートル、飛行機の名は「フライヤー1号」でした。
 さて、今日は朝9時から県庁前にて、大戸川建設を求める地元住民の皆様による決起大会が開催されるため、応援のため参加を予定しております。このように、日毎に県民の皆様の行動がうねりとなって感じられてきましたが、知事はどのように受け止めておられるのでしょうか?!
 今日も、淀川対策特別委員会が招集され、知事も出席されるそうですがどのような答弁をされるのか注目されています。最近では、知事の答弁が一貫性や、具体性に欠けるとの報道もあり、少しずつではありますが風向きが県民や市町側に向きつつあるように感じます。最後の審判下りますまであきらめずに戦いたいと思います。昨日も書き記しましたが、政治はみんなのもの何です。一致団結して頑張りましょう!
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 16日 [火曜日]

今日は、電話創業の日です!
 東京市内と横浜市内、および両市間で電話交換業務が開始されたのが1890(明治23)年のこの日で、東京滝ノ口と横浜居留地に電話局が設置されました。
 加入者数は、東京が155、横浜が42でした。
 ちなみに、日本初の電話は1877(明治10)年の政府内での試験通話です。
 さて、今日は、常任委員会2日目の日にあたり、私の所属する文教警察・企業常任委員会では、警察と企業の審議が行われる予定になっています。午前10時からの開会ですので県庁へ向かいます。今夜は、常任委員会の関係の部局の皆さんと、委員会の皆さんとの懇親の場も予定されております。
 ところで、昨日の日記でもお知らせさせて頂きましたが、来週22日の議会の閉会日に向けての関係団体や、県民の皆様からうねりが確実に行動となって現れて参りました。各議員は、こうした県民の皆様や、各市町の動きにしっかりと答えを出していくべきだと感じていますし、今こそ議会としての答えをしっかりと超党派で行動していかなければならないと思います。それが、是々非々での二元代表制の真髄であると思います。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 15日 [月曜日]

今日から常任委員会です!
 週が改まり、12月も半ばとなりいよいよこのあたりから今年もおし詰まって来た感じをうけます。カウントダウンと同時に、子どもたちにとっては、その前にサンタさんの楽しいクリスマスプレゼントを待っているんでしょうか?
 今日から、県議会では、各常任委員会が開催されます。その前に会派の役員会と総会がありますので9時に県庁へ参ります。加えて、大戸川ダム問題では、昨日の地元住民の建設促進大会を始めとして、17日には県庁前での大集会も予定される等、22日の採決に向けて一層の激論が予想されます。
 将来に禍根を残さない為にも、各議員の姿勢が問われるだけに、今こそ超政党、超会派で判断して頂ければと思う次第です。政治は県民のもの、みなさん一人ひとりのものなんです。マニフェスト達成の一つの項目にしてはダメなんです。大きなうねりとなって世論が動く事を期待しています。
 さぁ、今週も元気に参りましょう! おぅ!

 「忠臣蔵」で有名な、大石内蔵助良雄(おおいしくらのすけよしたか)以下、四十七士が本所の吉良上野介邸に討ち入りした日です。
 1702(元禄15)年12月14日の寅の上刻(午前3時)頃のことです。
 赤穂浪士は一般的には四十七士とよばれていますが、浪士の一人の寺坂吉右衛門は討ち入りに参加したが、泉岳寺にひきあげる途中で姿をけして切腹をまぬがれ、83歳まで生きていたとされています。今日の天気は雨、昨日も東京から帰って来ましたが、地球温暖化のせいか討ち入り当時の深深と雪の降り続くような気配もなく、関西より温かく感じたほどでした。
 さて、今日は朝9時から草津市総合体育館でて、草津市バレーボール協会主催の秋季大会が開催されますので開会式に参加を予定しております。12時より若竹共同作業所主催によります、恒例の若竹クリスマスパーティーが開催されますので参加をさせて頂きます。また、本日は17時から草津市バレーボール協会の忘年会も予定されています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 13日 [土曜日]

今日は、双子の日です!
 1874(明治7)年のこの日、「双生児、三つ子出産の場合は、まえ産を兄姉と定む」という太政官布告が出されました。
 それまでは、先に生まれた子が弟妹とされていました。
 双子には一卵性と二卵性がありますが、一卵性の方がよく似ています。
 さて、東京での朝を向かえ、今日は午後から虎ノ門のニッショーホールにて、政府主催の「拉致問題を考えるみんなのつどい」が開催されますので、滋賀を代表して参加をします。その後帰路につき、夜は、栗東の「さきら」での会合に参加をする予定です。帰宅は夜遅くなりそうです。比較的暖かな週末になりました。皆様には、師走ではありますが、ごゆっくりとお過ごし下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 12日 [金曜日]

今日は、漢字の日です!
 「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」=「いい字1字」の語呂合わせです。
 日本漢字能力検定協会が1995(平成7)年に制定しました。
 この日には、全国から募集した、この年の世相を象徴する「今年の漢字」が発表されます。昨年の漢字は「偽」でしたが、今年はどんな字が選ばれるでしょうか!? 皆様も予想をして見て下さい!?
 「凶」…秋葉原事件、元次官ら連続殺傷
 「危」…中国産食品から農薬
 「攻」…不況の時こそ 
 「変」…国内では首相が代わり、米国では『チェンジ』を唱えたオバマ氏が新しい大統領に選ばれた。江戸から明治への時代の変革期を題材にした大河ドラマ『篤姫』もヒット。変革の年として私が選ぶのは『変』です。予想が当たれば、2年連続正解!
 さて、今朝は、9時から病院で定期健診を受けることになっています。終了後、10時から県庁での会派政調会に出席をします。午後からは、来週の常任委員会の説明を受けます。終了後、夜の全国拉致議連・家族会と河村官房長官との懇談会に出席の為、上京する予定です。今夜は一泊し、明日の全国拉致議連役員会にも出席をした後、午後から帰省する予定です。今週末も慌ただしい週末になりそうです。   さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 11日 [木曜日]

今日は、百円玉の日です!
 1975(昭和32)年のこの日、それまでの板垣退助の肖像が描かれていた百円札に替って、鳳凰デザインの百円玉が登場しました。
 発効当時の百円玉は銀貨で紙幣と併用されましたが、その後、銀相場の変動により、銅75%、ニッケル25%の合金になりました。
 さて、今日は8日から続けられて来た一般質問の最終日にあたります。午前10時から本会議が始まり、今日も7名の議員が質問をされる予定になっています。昨日、私も一般質問をさせて頂きましたが、改めて当局の県政課題に対する取り組み方というか、姿勢が各担当部局によっても違うことが良く分かりました。今後は、充分参考にさせて頂き対応をしていかなくてはなりませんし、正していかなくてはと考えています。
 いずれにしましても、来週の常任委員会や特別委員会で引き続き多くの議論を重ねて参りたいと思います。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 10日 [水曜日]

今日は、3億円事件の日です!
 1968(昭和43)年、東京・府中市の東芝工場の従業員に支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」が起きました。
多くの物証がありながら捜査は迷宮入りし、1975(昭和50)年に時効を迎えました。この事件以降、多くの会社が給料の支給を手渡しから口座振込に切替えるようになりました。
 さて、3億円もさることながら、今、滋賀県ではあと4億円で出来上がろうとされる大戸川ダムが、今日まで600億円の投資の工事の途中で中止にされようとしています。昨日の集中審議の中でも、知事はたとえ残りが4億で済もうが関係ないとまでおっしゃいます。いったいあの自信はどこからくるのでしょうか!?
 下流の2府との合意を大切にされているようですが、答弁を聞いていても下流2府にも議会があれば住民もおられます。例え知事同士が合意していても、必要が無くなったダム工事の付帯工事(道路・下水道整備)に2府の議会で負担の議決が得られる訳ありません。この事が分っているだけに、引き続き国へ強く要望して参りますと全く無担保の答弁を繰り返されておられます。今、滋賀県が2年連続で公共工事を中止にさせる知事マニフェスト実現に向けての選択がされようとしています。しかし、今回の事案は議会の議決が必要となっています。今、議場にいる47名の議員にはどちらを選択するかの議決権があります。22日の採決まで、今日から残りの一般質問、常任委員会、特別委員会と12日間の議論の場が残されています。
 各議員には、地元住民の皆様がおられます。この間を利用してよく話しをされてはと思います。どうか皆様も出来るだけ多くの議員に皆様の意思をお伝え下さい。今こそ県民世論のうねりを議会へお寄せ下さい。今日は、7番目(最終)に私が一般質問を予定しております。今回質問する項目は3点あり、
 1点目に、滋賀県職員汚職事件について
 2点目に、契約発注状況と入札制度改革について
 3点目に、犯罪被害者支援について
の以上について知事、関係部長に質問をする予定であります。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!
 

2008年 12月 9日 [火曜日]

今日は、漱石忌です!
 慶応3年1月5日(新暦2月9日)江戸牛込馬場下横町に生まれる。本名は夏目金之助。帝国学文科大学(東京大学文学部)を卒業後、東京高等師範学校、松山中学、第五高等学校などの教師生活を経て、1900年イギリスに留学する。
 帰国後、第一高等学校で教鞭をとりながら、1905年処女作「吾輩は猫である」を発表。1906年「坊っちゃん」「草枕」を発表。1907年教職を辞し、朝日新聞社に入社。そして「虞美人草」「三四郎」などを発表するが、胃病に苦しむようになる。1916年12月9日、「明暗」の連載途中に胃潰瘍で永眠する。享年50歳でありました。
 さて、今朝ほどの新聞報道でもご存知の通り、昨日の県議会の集中審議では5会派の5名が質疑をされ、多くの議論が展開されました。今日も2名の方が質問をされます。その後3名の方が一般質問を予定されています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 8日 [月曜日]

今日は、歯ブラシ交換日です!
 歯ブラシの取り替え時期は1ヶ月に1回が目安といいます。
 毛先が広がらず、まだたまだ使えそうに見えても、1ヵ月ほどの使用でブラシの弾力は弱くなっていて、十分な歯磨きが出来ないそうです。
 そこで毎月8日を歯の日と歯ブラシ交換の日として、1997(平成9)年にサンスターが制定しました。
 日本人の習慣として、年明けに新しい歯ブラシを交換しようと、12月は古い歯ブラシをそのまま使う人が多いようで、特に12月の交換は重要視されています。
 決して私は、サンスターの回し者ではありません。
 さて、週も改まり、今週はきょうから4日間は県議会の一般質問が予定されています。特に、先日来お知らせしておりますが、今日と明日の午前中は、大戸川ダムを中心とした河川整備計画に対する知事意見についての集中審議が行われます。 皆様には連日のネット中継等をご覧頂くか、新聞報道等にて関心をお寄せ下さい。
 さぁ、今週も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 7日 [日曜日]

今日は、神戸港開港記念日です!
 あ867(慶応3)年12月7日(新暦1868年1月1日)に神戸港が外国船の停泊地として開港したとされています。
 新暦に換算した1月1日も「神戸港記念日」となっています。後になって、神戸市が独自で制定し今日まで至っています。
 さて、今日の日曜日は親戚の結婚式に出席するため9時には彦根へ向けて出発します。昨日の夜もそうでしたが、最近お出会いする多くの県民の方が、今議会での大きな問題とされるダム問題に関心をお持ち頂いております。なかでも、新幹線新駅問題を例に上げ、中止された後の対策がされないままで、栗東市が地元住民対策や町づくり対策に追われている姿を見ると忍びない。
 もし、仮に大戸川ダムが中止となれば、建設予定地の跡地利用から、大津・信楽線の道路建設、地元住民対策、信楽地区の下水対策、大戸川河川改修工事等々に至るまで、当該地域である甲賀市や大津市が対応される事と県は逃げてしまうのではないかとのご意見を伺いました。是非ともこうした中止後の議論も含めて、ダムを反対とされる議員さんにも回答頂きたいとお伝え下さいとの事でした。  週明けの8日と9日の午前中はダム問題の集中審議が予定されていますが、もしこうした事が問われなければ、私も関連質問ででも議会答弁を求めたいと思います。
 自分の一般質問も大切ですが、本当に今議会も話題が豊富と言うか、大切な案件が審議されますので、皆様もしっかりと見守って下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 ラジオアイソトープの製造にも使われるサイクロトロンを開発した仁科芳雄博士が1890年の今日生まれた日を記念しています。 ラジオアイソトープとは放射性同位元素のことで、医療・農業・工業等幅広い分野で利用され今日の科学技術の発展意大いに役立っているとされています。
 さて、快晴の朝を迎えましたが、寒い日になりました。今日は、10時から地元の志津地区の戦没者慰霊祭が開催されますので参列をさせて頂きます。戦後63年、残されたご家族の高齢化とともに記憶も薄れがちとの指摘もされておりますが、多くの記録は残されております。この時代に生きる我々は、今日の平和に感謝するとともに、しっかりと子や孫に先人のご労苦を伝えていかなければなりません。
 来週の8日は、太平洋戦争開戦記念日にあたります。師走に入って始めての週末を向かえますが、是非とも皆様には、ご友人、ご家族との語らいの場で今日の平和を取り上げてみて下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 フロリダ、バミューダ、プエルトリコを結ぶ三角形の海域が「バミューダ・トライアングル」です。1945(昭和20)年の今日、大西洋のこの海域でアメリカ軍機が忽然と消息をたち、救援機も同様に消え、後日になっても残骸は見つかりませんでした。以来、魔の三角海域と呼ばれています。
 さて、今日は会派の勉強会が10時から開催されますので参加をする予定です。淀川河川整備に関するテーマで行われ、今議会で集中審議される大戸川ダム問題についても講師の先生からお話を聞くことになっています。
 ところで昨日提出しました一般質問の順番が決まりました。私は、12月10日水曜日の最終となり4時前後になりそうです。昨日も、担当課の方々と質問の趣旨についてお話をさせて頂きましたが、少しでも議場での議論が深まればとの思いからですのでそれぞれの担当の方には少し言い過ぎの所があればお許し下さいませ。今日は久々に日中は雨の予報です。雨が上がれば、この冬一番の寒気が押し寄せ、日本海側では雪になるそうです。どうか風邪などお引きになりませんようにご注意下さい!
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 4日 [木曜日]

今日は、E.T.の日です!
 1982(昭和57)年、映画『E.T.』が日本で公開されました。
観客は1,000万人を突破し、1998年に『タイタニック』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していました。
E.T.は"Extra−Terrestrial"の略で「地球外生物」のこととされています。
 さて、今日は正午が一般質問の通告締め切りにあたります。今回は3点について質問をしようと考えています。既に頭の中では出来上がっておりますが、文章化するには暫く時間が必要かも知れません。時間内に仕上げて提出出来るように頑張ります。
 また、13時30分からは県庁にて、今期定例会に提出の意見書についての検討委員会が招集されており、今回は代理で私が出席する事になり出席をすることになりました。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 3日 [水曜日]

今日は、個人タクシの日です!
 1959(昭和34)年の今日、初めて個人タクシーの営業許可が下りました。
タクシー不足と神風タクシー解消のため、東京都で40〜50歳3年間無事故無違反の優良運転手173人に個人タクシーの免許が許可されました。これからの時期、タクシーを利用される方も多くおられると思いますが、近距離から遠距離まで便利に利用出来るのがうれしいです!
 さて、今日は11月定例会の代表質問が行われます。3会派の代表による質問が行われますが、我が会派(自民党・湖翔クラブ)からは福本議員が立たれます。特に、今議会の集中審議でも行われる大戸川ダム問題にもふれていただきますが、知事からどのような答弁がされるのか関心が寄せられる所です。また、明日の正午が一般質問の締め切りにあたりますのでそちらの方も気になります。今夜は、会派の政調会の皆さんと少し懇談が予定されております。
  さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 12月 2日 [火曜日]

今日は、原子炉の日です!
 1942(昭和17)年のこの日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉で、ウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功しました。
 イタリア人のノーベル物理学者エンリコ・フェルミらによって、世界で初めて原子炉が誕生しました。最大出力は0.5ワットでした。
 さて、今日は10時から事務所に来客があります。今議会に提出する請願書の事でご相談を受けることになっています。午前中にもう1件大切な面談を予定しております。
 午後2時からは、蒲生郡の政務調査会が日野町役場にて予定されておりますので伺う予定をしております。8月からスタートした県内郡市別政調会も今日が最後の訪問地となりました。改めて滋賀県内各地の行政課題を知るうえで大いに参考になり、今後の滋賀のまちづくりに役立てていかなくてはならないと考えています。   さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!
 

2008年 12月 1日 [月曜日]

今日は、映画の日です!
 映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定した記念日とされています。1896(明治29)年11月25日、神戸で日本初の映画の一般公開が開始され、この会期中のきりのいい日を記念日としました。
 エジソンが発明したキネトスコープを使って映写されました。
 さて、今日から師走に入り、今年を振り返ってと題した、流行語大賞、世相を現した漢字イベント、歌謡界のヒット曲を表彰する大賞等々、数多く聞かれる時期になって参りました。
 日毎に気忙しくなる頃を向かえましたが、こんな時こそ体調管理には充分注意したいものです。
 今日は、10時から会派の政調会が招集されておりますので県庁へ参ります。3日の代表質問の最終調整が行われる予定です。私も一般質問を予定していますが、今週の4日正午が原稿の締め切りです。こちらの準備も急がなくてはなりません。
 皆様も週も、月も改まり何かと多忙な時期をお迎えの事と存じますが、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい!
 さぁ、今月も元気に参りましょう! おぅ〜!