奥村よしまさホームページ|トップページ
奥村よしまさホームページ|私の考え
奥村よしまさホームページ|プロフィール
奥村よしまさホームページ|事務所・後援会
奥村よしまさホームページ|よしまさ日記
奥村よしまさホームページ|リンク
奥村よしまさホームページ


2008年 1月 31日 [木曜日]

今日は、生命保険の日です!
 1881(明治14)年7月に日本初の生命保険会社が設立され、翌1882(明治15)年の今日の日、受取人第一号が現れました。この年の1月20日に心臓病で急死した警察部長で、遺族に支払われた保険金は1,000円、当人が支払った保険料はわずか30円だったそうです。
 さて、1月最後の日になりました。今日は、朝9時から来月3日に結婚される親戚にお祝いに伺います。10時からは、事務所で打ち合わせがあります。11時からは、青少年育成市民会議の件で草津市役所へ参ります。13時からは会派総会が予定されていますので県庁へ参ります。夜は19時30分から第4回志津ふれあい祭り実行委員会が、志津公民館で開催されますので出席します。今日も、月末らしく予定がしっかりとつまっています。早いもので、明日からは2月です。2月も予定がぎっしりですが、確実に対処していく覚悟をしております。でもその前に、1月最後の今日をしっかりと締めくくりたいと思っています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1970(昭和45)年、電話の通話料金が3分で10円になった日とされています。今日では、目覚しい進展を続けている携帯電話の普及により、1993年の3.2%から2003年の93.9%へと10年間で一気に0%近くから100%近くへと急増しています。国民に広く普及した点が、やはり印象的です。通話料の割引等もセールスポイントでもあり、まだまだ人気の市場といったところです。
 さて、今朝は9時30分より草津市青少年育成市民会議の賛助会費を地域の企業にお願いに上がって参ります。13時からは、お世話になった方の告別式に参列します。15時からは、何件行けるか分かりませんが、挨拶回りの予定です。この間に郵便局と銀行へも行きたいのですが…、月末を明日に控え結構今日も忙しくなりそうです。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 29日 [火曜日]

今日は、世界救らいの日です!
 癩とは、ハンセン病の旧称で、らい菌の感染によっておこる慢性の感染症です。感染発症すると、神経が侵され、皮膚症状が現れたり、病状が進むと身体に変形が生じてしまう事もあります。癩菌の感染力は極めて弱く、感染しても発病するのは稀で、体力や抵抗力が非常に弱くなっている時に発病します。また、以前は不治の病とされていましたが、現在は薬によって感知できる病気になっています。その外見上の特徴や遺伝病だと思われていたこと等により患者に対する偏見は強く、「らい予防法」によって療養所に強制的に隔離されていました。この法律は、1996(平成8)年にようやく廃止されましたが、いまなお誤解や偏見が残っています。私も、以前2回ほど、広島にあります邑久光明園という施設に伺わせて頂きました。滋賀県ご出身の方々との意見交換をさせて頂いたのですが、幼い頃に親、兄弟と別れての隔離生活では、言葉で言えない苦労をされたとの事で、今でも体験談をお話して下さった情景が思い出されます。世間の偏見に耐えて、ようやく人生の終わる頃になって自由になっても、余り嬉しくないとの言葉には、次の適当な言葉が見つからなかった事を記憶しています。今を生きる我々の行動で、こうした差別と偏見を解消していきたいものです。今日は、少し話が長くなりましたが、大切な事だと思いました。どうかご理解下さい。
 さて、今朝は9時30分から市道の件で、草津市の道路課の方と協議が予定されています。その後、草津市と栗東市の両市の教育行政と幼児医療の調査に伺います。また、夜19時30分からは、地元志津地区自治連合会の役員の方々との協議が予定されています。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 28日 [月曜日]

今日は、宇宙からの警告の日です!
 1986(昭和61)年の今日、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げられ、発射74秒後に爆発し、乗組員7名全員が死亡しました。作家の大江健三郎氏は、作品『治療塔』の中で、この事故を「宇宙意志からの警告」と表現したことからこの日が宇宙からの警告の日とよばれています。
 さて、今日は9時30分から会派総会が県庁で予定されています。また、10時からは知事公館にて2月議会を前にした、知事と我が会派との政策懇談会が夕方までの予定で開催されます。積極的に、財政構造改革に取り組む事に加えて、道路特定財源の期間延長と廃止を巡っての国の動向の影響など、滋賀の平成20年度予算の成立にも影響を受けることについても意見交換がされるのではと思います。1月最終週になりましたが、皆様もよいスタートをおきり下さい。
 さぁ、今週も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 27日 [日曜日]

今日は、国旗制定の日です!
 国旗協会が制定!1870(明治3)年、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや企画が定められました。それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていたためだそうです。現在は、1999(平成11年)年8月13日に公布施行された「国旗国歌法」により、縦横の比率は、2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置となっているとの事です。明治の初期に国旗の制定があった事に驚きましたが、後のなって思想がどうのこうのという方々がおられる事の方が私には許せません。これからも、「国旗国歌」は大切にしていきたいと思っています。
 さて今日は、9時30分から会議が招集されておりますので、出席を予定しています。また、午後4時からは、竹村勇草津市議会議員の「新年の集い」が予定されておりますので、参加をさせて頂きます。1月最後の日曜日となりましたが、皆様も有意義にお過ごし下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 26日 [土曜日]

今日は、文化財防火デーです!
 1949(昭和24)年、日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が火災により焼損しました。これをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに、文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、1955(昭和30)年に文化庁と消防庁が文化財防火デーとして制定しました。今朝の新聞にも掲載されていましたが、各地で文化財の防火訓練が行われます。
 さて、1月最後の週末となりました。1月は行く!2月は逃げる!3月は去る!とそれぞれの月が早くすんでしまう様子をいわれていますが、少しずつ昼間の時間も長く感じるのも事実です。
今日は、久しぶりに事務所で書類の整理に時間を執ろう考えています。皆様も楽しい週末をお過ごし下さい!
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 25日 [金曜日]

今日は、日本最低気温の日です!
 1902(明治35)年、北海道旭川市で、日本の最低気温公式記録−41.0℃を記録した日とされています。後の、1978(昭和53)年2月17日に同じく北海道幌加内町母子里の北大演習林でこれより0.2℃低い−41.2℃を記録しましたが気象庁の公式記録対象から外されていた為、今日でも旭川市の記録が公式の日本最低気温とされています。昨日から、今朝にかけて日本列島を爆弾低気圧が通過したとの事で、各地に被害が出ているようですが、皆様は大丈夫でしたでしょうか?県内でも各地で積雪が観測されました。今夜も、路面の凍結等が予想されますのでお気を付け下さい。
 さて、今日は諸般の都合から16時から県庁で、会派総会が予定されておりますので、出席を予定しております。来週の月曜日は、知事との政策懇談会も予定されていることから、恐らく平成20年度予算・政策協議の柱についてが話題になるのではと思われます。早くも1月最後の週末となりました。皆様には楽しい週末をお過ごし下さい!
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 24日 [木曜日]

今日は、法律扶助の日です!
 法律扶助制度を行っている法律扶助協会が、1993(平成5)年に制定しました。1952(昭和27)年のこの日、日本弁護士連合会が法律扶助協会を設立しました。法律扶助とは、資力がない為に、ほうりつによる保護を受けられない人に対する社会的扶助のことだそうです。この日を中心に全国の指定された法律事務所で無料相談が実施されているそうです。
 昨日、東京で開催されました、道路特定財源を求める法案制定を年度内に求める全国地方議員集会では、約500名の都道府県議会議員が集い開催されました。石原東京都知事も来賓として参加され、実に歯切れの良い言葉で発言をされておられました。民主党の国会議員の方も3名参加され、民主党のガソリン税値下げ隊の議論では、選挙に勝ちたいがための施策でしか無く、無謀であるとの発言があり、海上から大きな拍手が起こりました。実に有意義な大会でした。会場を出る時、私もテレビ東京の取材を受け、国民生活重視には道路行政は大切な取り組みであるとし、道路特定財源の延長は我々のおおきなうねりから、必ず年度内制定に向けて取り組まなくてはならないと力強く発言しました。実際いに放送されたかは知りませんが、名刺まで要求されました。
 さて今日は、10時から生活文化・土木交通常任委員会の県内調査が実施されます。午前中は、来月23日開通の第2名神の工事現場の視察、午後からは、西大津でのNPO活動の視察だそうです。いづれも興味のある内容であるため、視察を楽しみにしております。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 23日 [水曜日]

今日は、八甲田山の日です!
 1902(明治35)年、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難した日とされています。冬の八甲田山は、冬の重装備が必要でしたが、指導部の無謀さから兵士は軽装のまま行軍を開始したため、猛吹雪の中で道を失い、寒さと飢えと疲労の為に遭難してしまいました。25日なって199名の死亡が確認されました。後に映画化もされ「天は我を見離したか!」は有名なせりふとなりました。
 さて今日は、朝8時の新幹線で、東京へ全国の地方議員が終結し、三月末期限切れとなる道路特定財源の暫定税率廃止に伴う約9千億円の地方の減収を守るために東京での緊急行動のため上京して参ります。滋賀県でも108億円の減収が予想され、このままでは、平成20年度予算も組めない状態となることから、全国地方議員による緊急行動が計画されました。我が会派からは13名の参加があると聞いております。民主党の方は、この9千億円を代わりの財源を他に求めるとし、ガソリンは25円安くするとの事ですが、本当に他の何から持ってこられるのかお示し頂きたいものです。東京での行動終了後、帰省しますので今日中に戻って参ります。慌ただしいですが仕方ありません。全国の皆さんと来年度予算の財源確保のためにも頑張ってきます。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 22日 [火曜日]

今日は、カレーの日です!
1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されて以来、この日をカレーの日とされています。今日も全国的に子供達に人気のカレーだそうです。
さて、今日は第4回近畿6府県議員交流フォーラムの為に、和歌山県議会へ来ています。午前中の全体会の後、午後からは、分科会が予定されています。滋賀から私を含め7名の議員が参加します。私は防災の分科会に参加します。体調も回復しました。
さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1866(慶応2)年、長州の木戸孝充、薩摩の西郷隆盛らが、土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、統幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ日とされています。昨日実施されました県都(大津)の市長選では、現職の目方信市長が再選をはたされました。心からお祝い申し上げます。当選後直ぐの会見で、厳しい選挙でありましたが、相手方に投票された票は、私に対する批判票であると真摯に受け止め、これからの大津のまちづくりでご理解していただきたいと述べておられました。どうどうとしたあの言葉は、とても印象的でした。皆様にも、学校や職場などでライバルといわれる方がおられますでしょうか?お互いの成長のためにも刺激になりいいことではないでしょうか?昨日の敵は、今日の友とも言われています。目的達成のためには良い事であると思います。そのような方とアフターの世界で仲良くお互いを認め合うそうなれば理想的です。
 さて、私の風邪の症状は喉の痛みが依然と続いています。今日は、朝から病院へ行って来ます。皆様も週の始めにあたり健康的に良いスタートをおきり下さい。
 さぁ、今週も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 20日 [日曜日]

風邪に注意ねがいます!
一昨日から寒気と喉の痛みに襲われ、風邪をひいてしまいました。昨日からは熱もともない大変な状態が続いています。今日は10時から町内の文化講座と引き続いての老人クラブ寿会の新年会が予定されていましたが、皆さんにうつしてはいけませんので欠席しました。あらためて体調管理の大切さと維持管理についての大切さを思い知らされました。三男が受験生なんで、インフルエンザの予防接種もしていただいたのに…!日曜の今日は予定をキャンセルして体力の回復と療養に努めたいと思います。
さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 19日 [土曜日]

今日は、のど自慢の日です!
 日曜のお昼の定番と言えば、NHKの「のど自慢」ですが、その前身となる番組が、1946(昭和21)年の今日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」として放送が開始されました。以来今日まで多くの歌好き、カラオケ好きの方々が参加され長寿人気番組として愛されています。1回の放送で、予選には何百人もの応募があり、前日の厳しい予選を通過しなければならないそうですが、それだけでも大変だと思います。
 さて今日は、昨夜のお通夜に続き、告別式に参列します。昨日のご長男の挨拶では、多くの方々があらためて涙されたことと思います。突然の出来事ほど残されたご家族の悲しみは、如何ばかりかと思う次第であります。心から哀悼の慎を捧げます。夕方からは大津にて、会議が招集されており参加する予定です。昨日から、少し喉の痛みがあり、うがいは欠かせません。皆様もご注意下さいませ。そして、よい週末をお過ごし下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 18日 [金曜日]

今日は、都バス記念日です!
1924(大正13)年、東京市営乗り合いバスが、東京駅への2系統で営業を開始した日とされています。後になって、東京都交通局が制定しました。都民の足として、今日まで発展して来ましたが、地下鉄網の整備による、新たな利用が模索との事です。
さて、昨日未明に発生した、草津市青地町の民家火災で、いつもお世話になっている方の奥様が逃げ遅れお亡くなりになりました。心からお悔やみ申し上げますと共にご冥福をお祈り致します。時節柄、皆様も火の取り扱いには、充分ご注意して下さい。
さぁ、今日も元気に参りましょう。 おぅ〜!

1995(平成7)年午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。死者は6千人を超え被害総額は10兆円にも登るとされています。以来13年目を向かえた今日も、慰霊の式典が各地で営まれます。
さて、昨日から第75回自由民主党大会に参加の為、上京しています。この大会で、草津市志津支部が表彰を受ける事になったために参加します。これからも、党員・党友の皆さんと活動を続けて行きたいと思います。今朝程、地元から心配な知らせを受け、心を痛めてます。が
さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 16日 [水曜日]

今日は、念仏の口開けの日です!
 正月の神様(年神様)は念仏が嫌いなのだそうです。12月16日の『念仏の口止め』から昨日までが、念仏は唱えてはいけないそうです。明けて、今日は初念仏を唱える日とされています。
 さて、小正月も昨日で過ぎ、すっかりと正月気分も抜け、平成20年の本格的なスタートがきられている頃ではないでしょうか?今日は、13時から県庁で会派総会が予定されています。また、明日から開催の第75回自由民主党大会に出席の為、15時32分の「のぞみ」で東京へ向います。今夜は、明日出席予定の党員と国会議員の皆さんとの交換会が、都内のホテルで予定されているために、参加を予定しております。明日の党大会では、私の所属する草津市志津支部が、永年に亘り支部組織の充実と党勢発展に貢献したとの事で表彰を受ける事になりました。この事は、献身的に党員拡大や組織の充実に取り組まれた支部長をはじめ、各役員の皆様のご協力の賜であると感謝申し上げます。この授賞を契機に益々の結束した取り組みを誓い合いたいと思います。という事で、明日と明後日の日記の更新は携帯からさせて頂きますので字数の制限がございますのでお許し下さい。
 では、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 15日 [火曜日]

今日は、アダルトの日です!
 1947(昭和22)年、日本初のヌードショーが開演されました。東京・新宿の帝都座の5階劇場で額縁に裸体の女性が現れる「額縁ショー」が上演され、人気を呼んだとされています。裸体画に見立てたもので、出演した女性はただじっとしていただけとの事です。昨日は、成人の日でしたが、当時見るのを許されたのは成人だけだったんでしょうネ!?今日は、朝っぱらからというか、昼間っからというか、お許し下さいませ!決して、このネタを話題になさらないようご注意下さい。顰蹙かいますよ!くれぐれもよろしくお願い申し上げます。
 さて今日は、10時から経済振興対策特別委員会が県庁で開催されますので出席をします。今日のテーマは、中小企業の振興対策となっています。夕方18時からは、現在彦根の職場でご活躍されておられる、久しぶりの方と協議を予定しております。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 14日 [月曜日]

今日は、愛と希望と勇気の日です!
 1959(昭和34)年、南極に置き去りにされた南極観測隊のカラフト犬・タロとジロの生存が確認されました。1956(昭和31)年の秋、南極観測船・「宗谷」で11人の隊員が東京湾を出発、15頭のカラフト犬も犬ぞり隊として参加しました。1958(昭和33)年、第2次越冬隊を送り込む為、再び「宗谷」は南極に向かいましたが、厚い氷に阻まれて断念。11人の越冬退院はヘリコプターで救出されましたが、15頭のカラフト犬は救出することが出来ず、鎖に繋いだまま氷原に置き去りにされました。よく1959(昭和34)年のこの日、ヘリコプターが2頭の生存を確認しました。南極から打電されたこのニュースは世界を愛と希望と勇気の感動で包みました。後に映画化もされたこの事は有名です。
 さて、今日は成人の日です。草津市でも午前10時からと13時30分からの2回に分けて、しが県民芸術創造館にて草津市新成人のつどいの式典が開催されますので、出席を予定しております。また、18時からは宇野治衆議院議員の新春互例会が予定されていますので出席します。多くの皆様は連休をお過ごしの事と存じますが、昨日からみぞれ混じりの寒い日になっております。明日からのお仕事に備え風邪等にご注意下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 1946(昭和21)年のこの日、高級たばこ「ピース」が発売されました。当時、10本入りで7円、日曜・祝日に一人一箱だけに限られていたそうです。禁煙ブームの今、たばこが配給制になったらどうなるんでしょうか?私も愛煙家だっただけに大変だろうなとの予想は出来ますが・・・!
 さて、今日は県都・大津市の市長選挙の告示日です。新聞にも連日大きく取り扱われており注目されている所です。現職の目方さんに、新人数名が挑む形になりそうですが、互角の戦いの予想もされており、各陣営では総力挙げて必死の戦いが繰り広げられるものと思います。期間中私も応援に駈け付けたいと思っています。来月17日には、草津市長選挙も告示を向えます。今日は10時から伊庭嘉兵衛陣営の事務所開きも行われる予定です。今年は、近江八幡市・草津市・湖南市・野洲市・甲賀市など相次いで首長選挙が予定されております。どの市も現職と新人との戦いが予想されていますが、大津市長選挙の結果の影響が注目されるところです。それぞれの立場で全力で戦わなければなりません!
どうか皆様も大いに関心をお持ち頂き各候補者を応援して上げて下さい。よろしくお願い申し上げます。今日私の地元では、左義長の準備が子供たちと一緒に行われます。皆様もいい日曜日をお過ごし下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 12日 [土曜日]

今日は、スキーの日です!
 スポーツ用品のメーカー、ミズノが1994(平成6)年に制定しました。1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が、新潟県の高田陸軍歩兵連隊の青年将校にスキーの指導をとりました。これが、日本人初のスキーとなり、現在まで多くの愛好家に親しまれています。
 さて、今日は、10時から草津市体育協会の50周年記念式典が開催されます。式典に先立ち、元阪神タイガースの江本氏の記念講演があり、その後記念式典、会費制の懇親の場が予定されています。夜は、18時から琵琶湖ホテルにて、自由民主党滋賀県連主催の新春交歓会が会費制で予定されています。週末の今日も結構予定されている行事で終わりそうです。
生憎の雨模様となりましたが、皆様も楽しい週末をお過ごし下さい。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 11日 [金曜日]

今日は、鏡開きの日です!
 正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事とされています。武家社会の風習だったものが一般化したとされています。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木槌で割ったり、砕いたりします。また「切る」という言葉を避けて「開く」という縁起の良い言葉を作っています。地方によっては日が違い、京都では4日、他に20日行う地方もあるとされています。
 さて、火曜日から始まりました平成20年度予算の会派聴取も今日が最終日です。10時から農政水産部が、13時からは土木交通部が予定されています。最終日の今日は、18時から執行部との新年の集いも会費制で大津プリンスで予定されています。本当に厳しい予算編成となったために、昨日では50万円の予算を従来通り付けるべきであるとのやり取りで議論が集中する一幕もあった程でした。市町はこうしたことの影響も受ける厳しさも感じておられることから各議員から私も含め、多くの意見が出されておりました。今日はその締め括りです。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 10日 [木曜日]

今日は、110番の日です!
 警察庁が1985(昭和60)年12月に制定し、翌1986(昭和61)年から実施されています。全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われます。110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められました。東京では最初から110番でしたが、大坂・京都・神戸では1110番、名古屋では118番等地域によって番号が異なっており、全国で110番に統一されたのは、1954(昭和29)年とされています。
 さて、今日も平成20年度予算の会派聴取が予定されており、三日目を向えます。10時から健康福祉部と病院企業庁、13時から商工労働部が予定されています。17時からはJA中央会との平成20年度予算要望の協議を予定しております。どの部も本当に厳しい予算を強いられています。昨日も、県民の生活に影響が出ることは明らかであるとの部長答弁もありました。厳しい状況に際し、県民の皆様のご理解が何処まで得られるのか一抹の不安も感じます。でもそんなの関係ねぇ〜!と誰かの囁きも聞かれる不思議な庁内でもあります……!?
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 とんちで有名な一休さん(一休宗純)から「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せからとされています。一休宗純禅師は、室町時代中期の臨済宗の僧侶で、京都・大徳寺の住持でしたが、諸国を漫遊したとされています。
 さて、今日も昨日に引き続き10時より平成20年度の予算の聴取が開催されます。今日の日程は、10時からが県民文化生活部、13時から琵琶湖環境部、15時から警察本部とそれぞれ予定されています。18時からは草津青年会議所の新年交歓会がクサツエストピアホテルにて開催されますので出席をさせて頂きます。昨日のヒアリングでも意見が出されていましたが、縮減削減の多い中で、メリハリのある予算配分が出来ないものかとの意見や、教育部門でも私立学校支援の立場から、公立学校との格差是正の考えはどうなったのか?等の意見が多く出されました。やはり20年度予算からは、目が離せません!子供たちのために、慎重に審議しなければなりません!が一日目の感想です!
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 8日 [火曜日]

今日は、平成スタートの日です!
 1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートしました。
「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号で、初めて政令により新元号が定められました。平成の世も今年で20年をむかえたんですネ!月日の経つのは早いものです…。
 さて、今日から4日間連続で平成20年度当初予算会派聴取が行われます。いずれも10時から県庁で開催予定ですので出席します。特に20年度予算は注視して参りたいと考えています。年末年始にかけてお出会いした多くの県民の皆様も市町の関係者の方々も、滋賀の財政の危機的状況について心配されておられました。いたずらに県民に不安を与えるだけでなく、県民や市町に理解と共感をして頂ける打開策を効じなければなりません。どのように予算編成で表されているのか楽しみでもあります。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 7日 [月曜日]

今日から新学期です!
 今日は、朝食に七草粥を食べて一日が始まった方もおられる事と思います。今日から子供達も新学期が始まり、また仕事始めの方もおられるでしょう!それぞれの立場で、元気にスタートをおきり下さることを念じております。昨日の私の後援会の『新春感謝のつどい』には、270名もの方々にお越し頂き心から感謝を申し上げます。その場でも申し上げましたが、私に関わって下さった多くの皆様を誇りに感じてこれからも活動して参る所存ですので、今後ともご指導とご支援よろしくお願い申し上げます。
 さて、今日は草津警察署長を訪ね、新年のご挨拶からスタートする予定です。午後からは県南部振興局と草津市役所へ、20年度予算の件で伺う予定をしております。年が明けて丁度一週間が経ちました。
 さぁ、今週も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 6日 [日曜日]

今日は、今年最初の日曜日です!
 今年最初の日曜日、長期のお休みの方も最後の日となったのではないでしょうか?今朝の新聞の折込に、奥村よしまさの県政レポート第3号を入れさせていただきましたが、ご覧下さいましたでしょうか?まだの方は是非新聞広告をチェックしてみて下さいませ。また、明日からの仕事始めの方々は、九日間の休みなれした体を仕事バージョンにするためにも散歩やジョギングなど軽い運動で汗を流されては如何でしょうか!
 さて、今日も朝から予定がぎっしりです。朝9時からは、草津市役所2階大会議室にて消防の出初式が挙行されます。11時からは、先日来お知らせしております、奥村よしまさ後援会によります『新春感謝のつどい』をクサツエストピアホテルにて開催します。14時には終了の予定です。昨年の選挙後はじめてお世話になった方々ばかりにお出会い出来る機会ですので、楽しみにしております。15時からは、地元の消防・草津第二分団の新年会に参加を予定しております。18時からは、某町内会の新年会に参加する予定です。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 「いち(1)ご(5)」の語呂合わせから、高校受験を控えた15歳(中学3年生)の世代「いちご世代」にエールを送る日とされているそうです。探せばあるものですが、毎年15歳をいちご世代と言うんだそうです?私の三男の息子も丁度高校受験を控えた15歳なんですが、今日はイチゴのショートケーキでも買ってエールを送ろうかな!と思う次第です。
 さて、今日は10時30分から草津市部落開放同盟主催によります、新春旗開きが開催されますので出席をする予定です。今日も新年の挨拶回りを予定すると同時に、明日の打ち合わせもする予定です。昨日現在明日の集いには、270名の皆様から参加申し込みを頂きました。今から楽しみにすると同時にとても感謝しております。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 4日 [金曜日]

今日は、官公庁御用始めです!
 官庁で、年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執る日にあたります。1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、4日が仕事始めとなっています。通常は1月4日でありますが、土・日曜日の場合は直後の月曜日となります。今年も今日から始まったばかりですが、官公庁へお勤めの方は、今年の年末から来年の始めを期待して下さいませ。
 さて、仕事始めの今日は、11時から商工会議所主催によります賀詞交歓会が予定されていますので出席させて頂きます。その後、夕方まで挨拶まわりをする予定ですが、今日が金曜日の為に、まだ休みの会社もあるようです。本格的に動き始めるのは、来週の月曜日といったところでしょうか?6日の日曜日には、各新聞の折込に私の県政レポート(広報紙bR)を発行する予定の他、奥村よしまさ後援会によります『新春感謝のつどい』を予定しております。どうか多くの皆様のご来場を今からお待ちしています。今日は、その打ち合わせも予定に入っています。  さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 3日 [木曜日]

今日は、我が家の鏡開きです!
 昨日から始まりました、箱根駅伝も往路は早稲田大学が優勝しましたが、今朝からの復路に来て、駒沢大学が逆転しました。間もなく10区の最終ランナーに襷が渡りますが、最終は如何なりますでしょうか?大変楽しみです。「最近の若い者は…」とよく言われ耳にしますが、駅伝であれ、サッカーであれ、ラグビーであれ、スポーツをする若者の眼差しからは爽やかさと頼もしさを感じます。応援する我々も、彼らの直向さから何かを学ばなければなりません。
 さて、私も明日から本格的に活動を開始するにあたり、今日は家のお鏡開きをしようと思っています。明日からは連続11日間連続の新年行事が予定されているだけに、しっかりと体調も整えておかなくてはなりません。皆様も仕事始めに備え、そろそろ体調を調整される頃だと思いますが、一年のスタートを溌剌とおきり頂けますようよろしくお願いします。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

2008年 1月 2日 [水曜日]

今日は、初夢の日です!
 昔から初夢で1年の吉凶を占う風習があります。初夢の夜は、大晦日・元旦・正月2日、節分等がありますが、一般には正月2日の夜が初夢とされています。室町時代から、良い夢を見るには七福神の乗った宝船の絵に『永き世の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな』という回文(逆さに呼んでも同じ文)の歌を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされています。これでも悪い夢を見た時は、翌朝宝船の絵を川に流して縁起直しをするとされているそうです。皆様も今夜は是非そうされて、この一年を占っては如何でしょうか?私は、少しでも夢を実現させる為にも、時には皆さんと夢も語ることも必要であると考えております。今年も多くの夢を実現するためにも頑張らなくてはなりません。
 さて、今日・明日と恒例の箱根駅伝が始まりました。家にいるとずっと気になりテレビ観戦をしてしまいます。そのような中、我が家では親戚が集まり新年の挨拶をします。それが終わると、今度は妻の実家へ挨拶へ伺います。今日は、こうして親戚の方々への挨拶が中心になりそうです。
 さぁ、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!

 昨年の世相を現す漢字は『偽』でした。滋賀県でいえば『凍』か『止』が浮かんできます。多くの皆様のお蔭でこうした事を考える機会を頂き心から感謝申し上げます。 今後もご期待にお応えできるように努力邁進して参ります。 今年も皆様が、健康で元気にお過ごし下さる事をご祈念しております。
 さぁ! 今年も元気にまいりましょう! おぅ〜!

 今年、私は上記の文章を年賀状に書かせて頂きました。暮れの大晦日に投函したので、恐らく配達されるのは、2日か3日の事だと思う次第です。元日に着かずに申し訳ございません。また、公職選挙法の関係で、数多くの方々へ出すことも制限されております。どうかご理解下さい。
 さて、今日は朝4時45分の実践倫理厚生会によります「朝起き会」で、今年のスタートをきらせて頂きました。9時からは、地元志津地区体育振興会主催によります、恒例の「第28回元旦マラソン」に参加をさせて頂きました。こうして、今年も幕が開きました。今年はどのような年になるのでしょうか?
 皆様にとって、健康で幸多き年になります事を心からお祈り申し上げております。どうか、今年も昨年にも倍増してのご指導・ご支援下さいますようお願い申し上げます。
 では、今日も元気に参りましょう! おぅ〜!